3年生の授業
3年生のまとめの授業の様子をお知らせします。教科書の内容もわずかとなり、来年度に向けての学習や、問題集のできていないところなど、取り組んでいます。
あらかじめ、できていない部分に付箋が付けてあるので、付箋がついているところを担任に確認してもらいました。 2年生生活科
2年生の生活科「自分発見ブック」の授業の様子をお知らせします。
生まれてから今までのまとめとして作成した「自分発見ブック」ですが、自分以外の人が作成したものを、順番に回し読みをしています。 十分な時間は取れませんが、内容はもちろん、まとめ方や写真の使い方など、参考になることがたくさんありました。 1年生国語
1年生の国語「スイミー」の授業の様子をお知らせします。
絵本の読み聞かせを導入として、スムーズに学習に入っていますが、内容も楽しく、興味をもって学習しています。 陶芸作品
藤岡交流館にて本校の陶芸作品が展示されています。6年生は卒業を間近に控えているので、本日梱包をして、持ち帰りの支度をしました。
1〜5年生の作品は、今後も展示を続け、来年度4月の授業参観時に保護者の方に持ち帰りをお願いする予定です。 お世話をおかけしますが、壊れものですので、よろしくご理解ください。 登下校ボランティアさんにお礼
コロナ禍のため、感謝の会ができなかった代わりに、6年生を中心に各種ボランティアの皆さんに、お礼の手紙と缶バッチを贈呈しています。
今回は、登下校のボランティアさんへの贈呈の様子をお知らせします。 藤岡中リモート学校説明会
本日、来年度入学予定の3小学校の6年生を対象に、リモートで入学説明会が行われました。
6年生の子どもたちは、説明をしっかり聴き、中学校での生活を知るとともに、中学生としての心構えをもつことができました。 今日の様子(3/11)
今日の各学年の授業の様子をお知らせします。1年生は作文発表の場面です。大きな声で堂々と発表できるようにがんばっています。
3年生は、音楽のまとめでした。このあと、卒業式のお別れの言葉の録画を行いました。 6年生は、家庭科です。身の回りの物についている「R100」など、リサイクルのマークを探している場面です。 2年生道徳
2年生の道徳の授業の様子をお知らせします。「家族への感謝」を主題とする教材を使って学びました。
多くの子が、家族を養うために働いてくれていることに感謝の気持ちをもちました。 5年生外国語
5年生の外国語の授業の様子をお知らせします。
5年生は、ALT抜きで担任が授業を進めました。「〜が得意な人は誰?」という意味の英文を聴き、周りの人と相談しながら英語で答えました。 4年生外国語
4年生の外国語の授業の様子をお知らせします。ALTの出す英語での発問に対して、しっかり理解して回答することができます。
私たちが小学生の頃は、英語を習うのは中学校に行ってからでしたので、今の子はすごい!と思います。 授業の様子2
こちらも昨日の記事になります。4年生は体育、5年生は総合、くすのき学級は算数の授業の様子です。
本校は、全児童が卒業式に参加予定ですが、コロナ対策のため在校生は、歌は歌わない、お別れの言葉もビデオで流す対応をとります。ご承知おきください。 授業の様子
昨日の記事になります。各学年の授業の様子をお知らせします。
1年生は国語、2年生は生活、3年生は学活の授業の様子です。来週の金曜日は卒業式、その後も3日で令和3年度は修了します。 みんないい顔で授業を受けています。 今日の様子2(3/10)
今日の各学級の授業の様子をお知らせします。あすなろ学級は算数で、立方体と直方体について学びました。展開図を描き、それを切りとって立体を作成しましたが、自分たちの考えで、展開図を描くことができました。
くすのき学級は、理科で電磁石の性質を使ったゲームで学びました。6年生は、お世話になった方への手紙を中心に作成していました。 今日の様子(3/10)
今日の各学年の授業の様子をお知らせします。1年生は体育でラグビーボールを投げていました。普通のボールでもなかなかうまく投げれませんが、ご覧の通りとても様になっていました。
4年生は算数で、縦・横・高さの3次元の位置の表し方を学びました。5年生は理科で、電磁石についてタブレットを使って学びました。 6年生合唱指導
6年生の合唱指導の様子をお伝えします。外部講師にお願いし、卒業式に向けての合唱練習を行いました。
コロナ禍のため、しばらく合唱練習を中止していたブランクを感じさせない歌声で、講師の先生からもお褒めの言葉をいただきました。 卒業式では、卒業生17名だけの歌(卒業の歌・校歌)となります。人数が少ないため、声量的には限界がありますが、心のこもった歌声を届けようとがんばっています。 3年生音楽
3年生の音楽のテスト直しの場面です。音楽は、実技が中心になりますが、音楽的知識の定着を図るために授業およびテストも行います。
音符の種類分けなど、様々なことを復習しました。 2年生算数
2年生の算数のまとめの授業の様子をお知らせします。
まとめの中に数独の問題があり、一生懸命に取り組んでいました。1〜9の数字をあてはめ、どの列も同じ数にするものですが、この問題は数学的な思考を高めるのにとても有効だと思います。 いしぼらさんにお礼
本日、今年度最後の読み聞かせであったので、いしぼら(読み聞かせ)の皆様と地域コーディネーターのお二人に、感謝の手紙と缶バッチを贈呈しました。
来年度も、よろしくお願いします。 お話出てこい(読み聞かせ)2
4〜6年生の読み聞かせの様子です。高学年になっても、読み聞かせはとても有効だと感じます。
コロナ禍でなければ、3月の読み聞かせはボランティアの皆さんで「群読」をしていただく予定でした。こういった様々な工夫をしてくださり、感謝でいっぱいです。 お話出てこい(読み聞かせ)
本日は、今年度最後の「お話出てこい」(読み聞かせ)でした。
コロナの関係で、一時中断していましたが、子どもたちのために表現豊かに、お話をしてくださりました。 |
|