今日の稲武っ子給食【チキンカレー、牛乳、りっちゃんの元気サラダ、りんごポンチ】でした。 りっちゃんの元気サラダとは、1年生国語「サラダでげんき」の物語に登場するサラダのことです。主人公のりっちゃんが、病気のお母さんに元気になってもらうために、沢山の食材を使ってサラダを作ります。給食でも物語と同じ食材を使って再現しました。「今日サラダでげんきを音読したよ!」と声をかけてくれる1年生もいました。 たけのこ
11月19日、「たけのこ」の方々による読み聞かせがありました。子どもたちの様子を見て語りかけるような読み聞かせに、子どもたちは引き込まれ、じっと絵を眺めながらきいていました。
今日の稲武っ子給食【ひじきごはん、牛乳、ポリポリサラダ、牛ごぼう汁、ヨーグルト】でした。 今日のひじきごはんは、鶏肉・大豆・枝豆・にんじん・干しエビ・ひじき・油揚げが入っていて、たくさんの食材が摂れる栄養満点の料理です。また、汁物には牛肉が入っているため、鉄分がしっかりととれます。マラソン練習も始まり、いつも以上に体を動かす機会が増えるため、栄養管理をしっかりとしていきましょう。 いなほ賞
11月19日、2時間目後に1年生へのいなほ賞の授与がありました。いなほ賞は、日頃の頑張りや努力を認めるものですが、賞状をもらった1年生は、思わず両手を挙げて喜びを表現したり、近くの子と嬉しそうに話をしたりしていました。
給食後には、4年生や6年生の児童への表彰も行われました。 今日の稲武っ子給食【中華麺、とんこつラーメンの具、牛乳、揚げぎょうざ、中華サラダ】でした。 今日の献立は、前期ヘルスランチ委員会の5年生が考えたリクエスト献立でした。中華料理にしたいということで、主食・主菜・副菜を中華で揃えてくれました。来週は、6年生が考えたリクエスト献立も出ます。おたのしみに! 教え合い、学び合い
4年生の国語は「くらしの中の和と洋」について、学習しています。畳と椅子、筆とペンなどといったものを比較し、それぞれのよさを考え、まとめ、伝える学習です。タブレットを使い、ペアで意見交換をしながら学習していました。
今日の稲武っ子給食【米粉パン、牛乳、ミートグラタン、まめまめサラダ、白菜スープ】でした。 写真はミートグラタンを作っている過程のものです。 今日のまめまめサラダには5種類の豆が入っています。大豆・ひよこ豆・赤いんげん豆・青えんどう豆・さやいんげんです。それぞれ見た目も違えば栄養素も違います。さらに、食感の違いも楽しみながら味わって食べてほしいと思います。 マラソン練習が始まりました
12月2日に行われるマラソン大会に向けての練習が始まりました。寒い中でしたが、どの子も一生懸命走っていました。距離を重ね、ペースやフォームの向上につながっていくのが楽しみです。
出前授業
古橋会の古橋真人さんを講師に招いた出前授業がありました。「森づくりの歴史と未来」という題目で、稲武の林業に貢献した古橋源六郎さんが行ってきたこと、かつての林業の様子、これからの林業や森林の活用についてなど、教えていただきました。
「いろいろなことに興味をもって勉強していってほしい」というメッセージもいただきました。 今日の稲武っ子給食【ごはん、牛乳、かつおのおかか煮、生揚げの卵とじ、具だくさんみそ汁】でした。 今日のみそ汁には、白菜・小松菜・にんじん・大根・しめじ・油揚げが入っています。栄養バランスを考えて、1つの汁物から、たくさんの種類の食材を摂ることが出来るように工夫しました。今日もしっかりと食べることが出来ていたので良かったです。 リコーダーの演奏
中学年の音楽は、リコーダーの演奏です。「笛星人」「ポテト」など各自で演奏する曲を決め、練習しています。他の子の演奏を聴いているとき、手拍子を打とうとしている子もいました。
今日の稲武っ子給食【ごはん、牛乳、まぐろと大豆のみそがらめ、くるみあえ、ちゃんこ汁】でした。 カメムシの絵
3年生の図工では、「いたらいいな こんなカメムシ」という題でカメムシの絵を描いています。各自、アイデアをめぐらして形や色など工夫を凝らしています。楽しみながら絵を描いている姿が印象的でした。
今日の稲武っ子給食【ごはん、牛乳、チーズ納豆、切干大根と椎茸のサラダ、いものこ汁、なしゼリー、手巻きのり】でした。 今日は豊田市の統一献立で「豊田ブランドの日」です。今日の地場産物は、米(大地の風)・納豆(フクユタカ)・大根・梨です。豊田市の梨は、愛知県内でも生産量が多く、その量は安城市・豊橋市に次ぐ第3位です。スーパーでもよく見かけると思います。ぜひ手に取ってみてください。また今日は、低学年の子も、上手に納豆をのりに巻いて食べることができました。 森林組合成瀬さんによる出前授業
5年生は総合的な学習で、森林について学習しています。新しいことを知っていく中で林業について関心をもつ子が増えてきました。そこで、森林組合の方からお話を聞くことになりました。現場で作業をする人が減っていることを聞いたり、間伐するときに使う大きな機械の写真を見たりして、人工林を管理することの大変さを改めて知ることができました。
今日の稲武っ子給食【さつまいもごはん、牛乳、かつおフライ、骨太サラダ、五目汁】でした。 今日のさつまいもは、稲武地区で収穫されたものを使用させていただきました。品種は「鳴門金時」という、甘くてホクホクとした食感が特徴のさつまいもです。今日もみなさんしっかりと食べていてよかったです。 あきのかざり
単元「あきのかざり」で作ったミノムシを職員室にいる先生たちにプレゼントしてくれました。この日、ブロック校長会で見えていた稲武中の校長先生にもプレゼントしてくれました。
運動会明け
運動会の疲れが残っているのかなと心配しましたが、子どもたちは元気です。雨の合間をぬって外で遊ぶ姿、室内でクラスメイトと遊ぶ姿、運動会で印象に残ったダンスをする姿など、様々な姿が見られました。
運動会 6
帽子取りの様子です。
運動会 5
応援合戦の様子です。
|