浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

6/14 6年生 理科

呼吸についてまとめていました。

模型を使いながら自分の考えを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 5年生 総合的な学習の時間

校舎探検をした後、見つけたことや疑問に思ったことをまとめました。

学校を設計した方に質問する機会があるのかな。

テーマに沿った質問をしっかりと準備したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 5年生 語句の意味調べ

むずかしい言葉の意味を調べていました。

辞書ではなくiPadを活用していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 4年生 とび箱運動

体育の時間にとび箱を行いました。

台上前転?・・・首はねおきの練習ですか。

とび箱でする前に、セイフティマットの上で動きを確かめる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 3年生 国語

レポートをまとめるためにいろいろと調べていました。

動画を見たり、図鑑で調べたりしました。

先日行った調べる学習の授業が生きていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 2年生 マットあそび

体育の時間にマットあそびをしました。

マットの上をゴロゴロっと転がります。

まっすぐ転がるのがなかなか難しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 1年生 学校探検のまとめ

学校探検で見つけたことを付箋にかき出してまとめていました。

たくさん見つけましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 3年生 習字

習字の練習です。

心を込めて真剣に書いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 6年生 英語

My treasure is・・・

ペアで話した後に、3人の友達とコミュケーションをとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 6年生 理科の実験

空気について調べていました。

気体検知管を使った方法で実験しました。

実験から何がわかったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 おひにこ 神経衰弱!

教科のカードを裏返しにして、神経衰弱をしました。

めくった教科は声に出します。

「math!」

さて、だれが一番とれたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 5年生 とび箱運動

開脚とびをした後に、台上前転に挑戦しました。

いろいろな技がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 ボランティア

6年生が、地域学校共働本部室に七夕の飾りをつくりにきてくれました。

短冊や星や輪飾りをつくりました。

本部室のまごころの木に花をいっぱい咲かせてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 4年生 外国語活動

前に出た4人の子がいっせいに違う言葉をいいました。

さて、誰が何と言ったでしょう?

「○○さんが、Friday!」・・・「ブー!はずれです。」

「○○さんが、Tuesday!」・・・「ピンポン!正解です!」
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11 3年生 くるくるランド

自分が考えた設計図をもとに、土台から作り始めました。

まわるステージのようになるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 4年生 とじこめた空気

ビニール袋に空気を閉じ込めました。

いろいろとさわって感じたことや不思議に思ったことをiPadにまとめていました。

ここから何を学習するのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 2年生 ドッジボール

3組さんがドッジボールをしました。

終わってから「負けちゃった」と教えてくれた子がいました。

いいんですよ。

またみんなで楽しくできるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 2年生 いきもの探し

まごころの森でいきもの探しをしました。

でも、今日はいきものがなかなかいませんでしたね…。

不思議です。

プールではアメンボやヤゴがいたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11 1年生 ダイズを間引いたよ

ダイズの芽が少し大きくなりました。

地域の方が、間引きをするといいと教えてくださいました。

3つのうち1つを抜きました。

ダイズがたくさんなるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 1年生 音読発表

音読発表をしました。

小道具?も準備しながら工夫して読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針