6年生 朝 その2
6年生が元気に明るく挨拶をしていると、下級生も元気に挨拶をしてくれます。まさに浄水小学校の中心となって活動しています。さすが素敵な6年生ですね。
 
【各学年から】 2021-10-19 08:00 up!
 
6年生 朝
昨日の朝の様子です。元気に挨拶ボランティアをしてくれていました。素敵ですね。
 
【各学年から】 2021-10-19 07:58 up!
 
5年生 国語
クラスの問題点を考え、それをどんなふうに良くするかを、国語の授業で話し合いました。
司会者さん、お疲れ様でした!
 
【各学年から】 2021-10-18 18:21 up!
 
5・6年生 脳トレクラブ
 緊急事態宣言が明け、久しぶりのクラブ活動でしたが、次回で最後になります。ひらめきの声や、「頭が硬い〜」などの声が聞こえてきました。最後まで楽しく、脳トレに取り組んでいきたいです!
 
【各学年から】 2021-10-18 18:21 up!
 
5年生 算数
面積の学習に入っています。
長方形の面積の公式を使って、直角三角形の面積を求めました。
アイパッドを使って考えを友達に説明しました。
 
【各学年から】 2021-10-18 18:21 up!
 
1ねんせい さんすう
ひきざん2の学習を頑張っています。
ブロックを操作しながら、計算のしかたを練習しています。
 
【各学年から】 2021-10-18 17:16 up!
 
6年生 外国語
外国語の授業です。今日は、いろいろな動物が出てきました。その名前や住んでいる場所、食べ物を英語で表現していました。明日は、テストがあります。
 
【各学年から】 2021-10-18 17:16 up!
 
6年生 給食 その2
今日も美味しかったようで、素敵な表情で食べていました。ごちそうさまでした。
 
【各学年から】 2021-10-18 17:14 up!
 
6年生 給食
今日の給食の様子です。メニューは、ご飯、牛乳、のっぺい汁、鶏肉と栗の煮物、ちくわの磯部上げでした。美味しくいただきました。
 
【各学年から】 2021-10-18 17:13 up!
 
5・6年生 百人一首クラブ
 今日は5年生が勝ちました。最終回となる次回の熱戦に期待します。
 
【各学年から】 2021-10-18 16:58 up!
 
5・6年生 百人一首クラブ
【各学年から】 2021-10-18 16:56 up!
 
5・6年生 百人一首クラブ
【各学年から】 2021-10-18 16:55 up!
 
4年生 観劇会10
 感染対策のため、子どもたちと距離を保って演じてくださいました。
 劇団のみなさん、ありがとうございました。
 
【各学年から】 2021-10-18 16:46 up!
 
4年生 観劇会9
 あっという間の1時間30分でした。
 劇団の皆様、すばらしい時間をありがとうございました。
 
【各学年から】 2021-10-18 16:46 up!
 
4年生 観劇会8
【各学年から】 2021-10-18 16:46 up!
 
4年生 観劇会7
 同じ装置も、光の効果で別のものに見えます。すごいですね。
 
【各学年から】 2021-10-18 16:46 up!
 
4年生 観劇会6
 敵だと思っていた怪物やカラスが味方になる場面もありました。
 
【各学年から】 2021-10-18 16:45 up!
 
4年生 観劇会5
【各学年から】 2021-10-18 16:45 up!
 
4年生 観劇会4
 人形を動かしながらも、黒子の役者さんも表情と声で演技をされていたのが印象的でした。
 
【各学年から】 2021-10-18 16:45 up!
 
4年生 観劇会3
【各学年から】 2021-10-18 16:45 up!