今年度も明和小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 小規模校の良さを生かしながら、全校児童20名が教職員、家庭・地域の皆様とともに「学びいっぱい」「笑顔いっぱい」「元気いっぱい」の学校をめざして頑張ります。

2月1日 3・4年理科

テストに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 5・6年総合

5・6年生が総合の時間に作っているポスターが仕上がってきました。「明和山林調査隊」はこの1年でどんなことを学びまとめたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 氷、大好き!

昼休みに氷で遊んでいます。中庭の池にも分厚い氷が張っています。授業開始になりました。U字溝の中にそっと氷が置いてあります。大事そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 給食うれしいな

並んで待ちます。学年ごとに取りに行きます。教室で静かにいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 学力検査

今日は国語(全学年)と外国語(6年)の学力検査を行いました。集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 集会室前の庭園、楽しいな

下校前に1・2年生が遊んでいました。葉っぱにこけを乗せて「先生、ご飯です」と見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 3・4年総合

2月に夏焼町のグループホームに出かける際に学校紹介をします。学校のお気に入りの場所を写真に撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日 今日の給食

ボリューム満点でした。
画像1 画像1

1月31日 6年算数

「場合を順序よく整理して」の学習で、子ども会で出かけた際に必要な入場料の合計を考えました。「20,700円」の正解を導くいろいろな方法に気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 1・2年生活科

「じぶんはっけんブックをつくろう」をテーマに写真を見て成長を振り返り、自分アルバムを作っています。「先生、見て見て!」と嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 1・2年体育

ジェットコースター、ゴーカート、コーヒーカップ…遊園地の乗り物を、グループに分かれて表現しました。「最初はゆっくり上がって、その後、速く降りていて本物みたいだった」などとそれぞれのグループの表現の工夫に気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 3年算数

今週は国語と算数の学力テストがあります。既習内容が身に付いているかを確かめます。授業でも1年間の学習のおさらいを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 登校の様子

気温は氷点下3.5度。白い息を吐きながら頑張って登校できました。「おはようございま〜す!」と校庭に大きな声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 今週もよくがんばりました

1週間よく頑張りました。また来週、元気に登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日 3・4年理科

乾電池で動くモーターカーを作りました。プロペラや豆電球も付いていて速く走ります。「電池のはたらき」を体験を通して学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 5・6年音楽

山田耕作の歌曲「赤とんぼ」、「この道」を聴きました。声の種類には「ソプラノ」「アルト」「テノール」「バス」があることや歌い方には「独唱」「斉唱」「重唱」「合唱」があることを習いました。「キリマンジャロ」が上手に演奏できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 給食週間

コロナ感染者が増える中、黙食は続きます。給食週間です。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日 5・6年書写

将来の自分に向けて贈りたい一文字、大切にしたい一文字を考えました。今後、毛筆で色紙に書いて作品にします。「勇」「時」「入」…それぞれの字に思いが込められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 1・2年音楽

「とんくるりんぱんくるりん」のリズムに合わせて動きを考え、踊りながら歌いました。その後、タンバリン、すず、カスタネットでリズム奏を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 6年算数

「場合を順序よく整理して」の学習で、略地図を見て散歩コースが何パターンできるかと道のりが最も短くなるコースを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31