浄水中学校のホームページへようこそ!

自然教室その11  ハイキング

2日目の午前中の活動はハイキングです。みんな元気に出発し、がんばって歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室その10 朝のつどいを行いました

朝のつどいを行い、一日の活動がスタートしました。今日も一日元気に過ごしてほしいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室その9 自然の家の朝

自然教室2日目の朝を迎えました。雨もすっかりあがり、気持ちのいい朝になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室その8 一日の活動が終わりました

雨の一日となりましたが、一日の活動を無事に終えることができました。明日は雨があがるという予報です。明日もみんな元気に活動してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室その7 室内レク

あいにくの雨となり、今日の夜に予定していた「漁火のつどい」を明日の夜に延期し、明日の夜に予定していた「室内レク」を今日の最後の活動として行いました。子どもたちは昼間の疲れも見せず、様々なゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室その6 夕食を食べました

昼間の活動を終え、17時から食堂で夕食を食べました。コロナ対策のため、一つのテーブルの人数を少なくし、パーテーションが置かれていました。豊富なメニューで、子どもたちも喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室その5 海・磯活動

海・磯活動の様子です。写真はシーカヤック、ボート、カヌーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室その4 海・磯活動

海・磯活動の様子です。写真は磯釣りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室その3

自然の家での最初の活動は、海・磯のコース別活動でした。小雨の中、カッパ着用で活動を行いました。写真はカッター訓練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室その2 入所式を行いました。

予定通り青少年自然の家に到着し、ホールでお弁当を食べました。1時30分から入所式を行いました。自然教室がいよいよ始まるという緊張感とワクワク感が子ども達から伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室その1  出発式

2年生が自然教室に出発しました。予定通り8時半から出発式を行い、みんな元気に出発しました。天気が少し心配ですが、素敵な思い出をたくさん作ってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ自然教室に出かけます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,明日から自然教室に出かけます。
 先週は,様々な活動について最後の確認をしました。実行委員を中心に行事の説明や,漁り火のつどいのリハーサルを行いました。また,22日(金)は,荷物の忘れ物がないかなどの確認をしました。
 5月と8月の,2度の直前の延期を経て,ついに待ちに待ったこの日を迎えられそうです。思い出に残る最高の2泊3日の自然教室となることを願っています。

1年生が川の水質検査をしました。

10月21日(木)に1年7組の子どもたちが、総合的な学習の時間で、伊保川の水質検査を行いました。2週間前に伊保川に住んでいる生物の種類から川の汚れ具合を調べましたが、今回はパックテストにより、水の汚れ具合を化学的に分析しました。

子どもたちは普段学校では出来ない野外での実験を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室の準備・練習が大詰めになってきました。

2年生が10月25日(月)から2泊3日で、福井県の国立若狭湾青少年自然の家での「自然教室」に出かけます。新型コロナウイルス感染症の広がりで2度の延期になり、待ちに待った自然教室です。

来週月曜日の自然教室の出発に向け、自然教室の準備・練習も大詰めになってきました。10月20日(水)の7限では、1日目の夜に予定している「漁火のつどい」の進め方や隊形の確認を実行委員の指示のもと行いました。

3度目の正直となる自然教室で、たくさんの思い出を作ってほしいと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔と元気の溢れる水龍祭(体育祭)になりました。

10月16日(土)に水龍祭を開催しました。心配された天気も、青空の広がる秋晴れとなり、子どもたちの「笑顔」と「元気」が溢れた水龍祭になりました。

感染症対策のために、練習期間・練習時間が制限される中、各学年、各学級で練習方法を工夫しながら、「最高の水龍祭にしたい」という子どもたちや教職員の願いのもと、練習・準備を進めてきました。

今日の本番は、そうした子どもたちと教職員の「熱い思い」が詰まった水龍祭になりました。

当日まで子どもたちを支え、今日も温かい応援をしてくださった保護者の皆様、地域の皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は体育祭です

いよいよ明日は体育祭です。

学年ごとに、長縄8の字跳び、浄水リレー、表現の3種目を行います。表現は、1年生が学年全体で「手旗」、2年生が学年全体で「ダンス」、そして、3年生は学級ごとに「水龍アピール」を行います。

9月からの限られた練習時間の中で、実行委員を中心に子どもたちは本当に前向きに、また、熱い思いで各種目の練習を重ねてきました。子どもたちの精一杯の頑張りに応援をお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リハーサルを行いました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日は,待ちに待った体育祭です。
 本日は,表現(ダンス)のリハーサルを行い,最終確認をしました。実行委員を中心に,細かい動きの調整をするなど充実した練習となり,明日への自信に繋がったようです。
 明日は応援よろしくお願いします。

雨天の場合の体育祭の対応について

 10月16日(土)に予定しております体育祭につきまして、天候による延期の可能性もあることから、次のように対応を予定しています。なお、いずれの日も体育祭の中止(延期)もしくは判断に迷う天候の場合は、午前6時15分までに学校メールで連絡させていただきますので確認をお願いします。

<swa:ContentLink type="doc" item="138632">雨天時の体育祭の対応</swa:ContentLink>

体育祭練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表現の練習と、8の字跳びを行いました。
初めてポンポンを持って行ったので、これまで以上に見応えのある表現となりました。
8の字跳びは、本番同様の時間で、初めて学年全体で行いました。
表現、8の字跳びともに、本番に向けてさらに頑張りたいと、気持ちを高めていました。

自然教室に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ、待ちに待った自然教室です。海、磯活動やカッター訓練、係活動など、それぞれの持ち物や集合場所などの確認をや打ち合わせをリーダーを中心に行いました。一人一人の動きが異なるので、しっかりと日程や自分の役割などをしおりで確認し、万全な状態で当日を迎えたいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 公立入試合格発表
3/21 春分の日

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

浄水中学校地域学校共働本部

その他

リサイクルセンター

3年生総合