今年度も明和小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 小規模校の良さを生かしながら、全校児童20名が教職員、家庭・地域の皆様とともに「学びいっぱい」「笑顔いっぱい」「元気いっぱい」の学校をめざして頑張ります。

6月9日 5・6年体力テスト「シャトルラン」

 持久力を測定するために「シャトルラン」を行いました。1時間目の涼しい時間帯に行うようにしたのですが、結局、日差しが強く、ペアの子たちは日影から、友達の回数を数えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 1年国語の授業

 小さい「っ」の読み方と書き方を習っています。「きって」「ねっこ」…動作を交えて覚えます。少しずつ、書ける言葉がふえていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 「先生、見て見て!」

 放課が大すきな子どもたち。「先生!」呼びかけてくれたその手には…。カナヘビ、よつ葉のクローバー、ホタルブクロ。四季折々の植物や生き物に心動かされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 委員会活動(健康委員会)

 6月24日の学校保健委員会での発表に向けて、集会室で練習をしていました。「メディアコントロールで心と体にやさしい生活をしよう」というテーマです。劇やクイズでたのしく工夫をしています。当日は講師の先生にも来ていただきます。
画像1 画像1

6月8日 委員会活動(広報委員会)

 明和小学校の委員会活動は3〜6年生が取り組んでいます。広報委員会は、タブレットを使って、七夕読書で配るカードを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 2年算数の授業

 「10cmってどれくらい?」自分の体を使って10cmの見当がつけられるようになりました。身の回りにある「だいたい10cmぐらいの長さ」をたくさん見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 1年道徳

 「わがままばかりしているとどうなるのかな」ということを『かぼちゃのつるが』というお話から考えました。泣いているかぼちゃを見て周りのどうぶつはどう思ったでしょう…。「かわいそう」「わがまましないとよかったね」など、やさしい意見が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 カナヘビとなかよし

 カナヘビは人間に慣れるのでしょうか。まるで友達のように手に乗ったり顔に乗ったり…。お腹にたまごをもっているカナヘビもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 5・6年図工の授業

 初めて電動糸のこぎりを使いました。ビー玉を転がすおもちゃをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 オンライン朝の会

 運営委員会の5人が教室で見ているみんなに「廊下は歩きましょう」と呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 快晴の中、登校!

 今日もみんな元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 掃除の様子

 月水金の13時15分からは掃除の時間です。毎日生活をする学校を、掃いたり拭いたり、みんなでぴかぴかに掃除します。掃除が終わった時の気持ちよさと達成感がいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 5・6年 社会の授業

 「聖武天皇の大仏づくりはどのように進められたのだろう」教科書や資料集の絵や説明を真剣に見つめます。9年もかかってつくられた大仏を実際に見てみたいな、修学旅行への思いがふくらみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 3年生算数テスト

 3年算数の授業ではテストを行いました。「足し算と引き算の筆算」の学習をふり返り、集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 1年生国語の授業

 平仮名の「ぬ」を習いました。むずかしい形を何度も練習しました。教室には「書けるようになった平仮名」が掲示されています。毎日少しずつ増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 全校朝会

 距離を取り、マスクを着けて、全校朝会を行いました。校長先生の話を一生懸命聞いて、「今週もがんばろう」と気持ちが高まりました。「明和小学校の学校キャラクターをつくりたい?」という校長先生の問いかけに頷いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 5・6年音楽

 「木星」をキーボードやピアノ、リコーダーで演奏しました。9人の音が重なり合って美しく響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 2年生国語の授業

 タブレットで外国の小学校を調べ、発表しました。「4歳から学校?」「9年もあるの?」等と国によって様々であることに気づき、驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 小さいカエル

 今日は雨です。明和小学校には2つの池があります。子どもたちは池にいる生き物も大すきです。以前から見守ってきた「小さなオタマジャクシ」が一斉に「小さなカエル」に孵りました。雨の中を飛び跳ねるカエルを見て子どもたちから歓声が上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 算数の授業

 もとになる量とくらべる量の関係を考えて、分数で割合を表すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31