2月22日の様子7学習の跡がわかる掲示物や展示物です。 これは、5・6年生の作品です。 2月22日の様子7ポスターが訴えていることをきっかけに、学びを深めていました。 2月22日の様子6学校アドバイザーの方に、授業の様子も見ていただきました。 5年生の話し合いの様子です。 司会の進行で、自分たちの意見を言い合える素地があることは、広瀬っ子の強みです。 2月22日の様子5今日の雪は、子どもたちが雪合戦などでせん遊ぶほどではなくはではなく、溶けてしまいました。 2月22日の様子4雪に心を躍らせる子どもたちは愛らしいです。 2月22日の様子3あら、犬のシェリーの仲間が付いてきてくれたようです。名前はリーシェだそうです。 子どもたちの見守りをお願いします。 2月22日の様子2通学路の坂道は、転ばないように気をつけてきてください。 まだ、このような日があるかもしれません。 2月22日の様子1節分を過ぎたはずなのに、雪が積もった朝でした。 おはようございます。 2月21日の様子2今は、声を出して歌うことが難しい状況です。 本当は、気持ちを声にのせて歌いたいのにできません。 でも、6年生だからこそ、寒さより換気、今できる練習を自分たちで判断して、音をとったり、歌詞の意味を考えたり、伴奏からメロディーをとらえたりしています。 できることの中で、よい卒業式が迎えられるように、私たちも支えていきたいと思います。 2月21日の様子12月18日の様子6楽しみながら、でも、自分がやるべきことは自分でしっかりやります。 2月18日の様子5みんなで、一斉に自分がやるべき仕事を見つけて動いたからです。 2月18日の様子4やっぱり、よかったところやアドバイスをしあうところを発表していました。 1年生で友達の動きを見合って高め合う姿は、すばらしいと思います。 2月18日の様子3「同じ足でリズムよく跳ぶとうまくできるよ」とアドバイスも。 すごいなあと感心しました。 2月18日の様子2決め手となったのは、指輪をしていることでした。 プレゼントの首飾りもとてもすてきでしたよ。 2月18日の様子1子どもたちが、嬉しいお誕生日会を開いてくれました。 10秒ゲームでは、お題について1人10秒ずつ絵を描いていきます。 「いちばん怒ったこわい担任の先生!」というお題にしようとしたら、「え〜っ 怒らないよお」という反応でした。 「そうか、じゃあ、いちばんわらっている優しい先生!」とスタートしました。 子どもたちとの関係がわかります。 2月17日朝の様子8あっという間に、天気が変わり、晴れ間も見られた1日でした。 今年は、雪が降ることが多いそうですね。 これで、「春」に近づけるとよいのですが……どうでしょうか。 2月17日朝の様子7ありがとう。 ところで、かわいがっていたウサギの「はくっぺ」が亡くなりました。寿命だったのかなということです。今まで、かわいがってくれてありがとう。 花壇では、パンジーがゆきにうもれて、とても寒そうでした。 2月17日朝の様子62月17日朝の様子5やっと着いたね。 |