2月14日の様子3
今日は、バレンタインデー。
2・3・4組の子が、自分たちで作ったマーブルクレヨンをわたしに来てくれました。
「いろんな色の絵が描けるよ」だそうです。すてきな絵が描けそうです。
ありがとう。
【活動の様子】 2022-02-15 20:57 up!
2月14日の様子2
1年生は、算数の授業でした。
問題場面から、どんな式がたつのか、どうしてその式になるのか考えていました。
説明がそれぞれ上手になっていました。
【活動の様子】 2022-02-15 20:52 up!
2月14日の様子1
2年生では、なにやらわくわくする琴を行うための話し合いをしていました。
みんなで丸くなって、司会の子が進めていました。
意見を言う子には、ぬいぐるみがマイクの代わりに渡されるようです。
【活動の様子】 2022-02-15 19:36 up!
2月10日の様子27
物語から感じ取ることはそれぞれ違いますが、文章中の表現から根拠をもって考えを持つことは大事です。6年生にとって、最後の物語文です。
大一の生き方について、友達の考えに影響を受けながら自分の考えを深めてほしいなと思います。
【活動の様子】 2022-02-11 17:31 up!
2月10日の様子26
「母は、大一にどんな影響を与えたのか」という新たな問いについて、近くの琴話し合いをしました。
【活動の様子】 2022-02-11 17:23 up!
2月10日の様子25
話し合いの時間になりました。
主人公の大一に影響を与えたのはだれなのか 自分の考えを伝え合いました。
【活動の様子】 2022-02-11 17:20 up!
2月10日の様子24
自分の考えをまとめるときに、物語で気になるところを読んだり、前時までのノートを見返したりする姿が見られ、しっかり考えようとしていることがわかりました。
【活動の様子】 2022-02-11 17:17 up!
2月10日の様子23
国語の教材「海のいのち」の学習です。
課題にたいして、まずは自分の意見をノートに書きます。
【活動の様子】 2022-02-11 17:11 up!
2月10日の様子22
【活動の様子】 2022-02-11 17:06 up!
2月10日の様子21
4年生の絵手紙ができあがりました。
みんな味のあるすてきな作品です。
子どもたちの思いが届きますように!!
【活動の様子】 2022-02-11 17:03 up!
2月10日の様子20
作品を届けたとき、受け取られた方が笑顔になることを想像しながら作品を仕上げることでしょう。
【活動の様子】 2022-02-11 17:00 up!
2月10日の様子19
このあと色をつけるので、きっとまたすてきさが加わりますね。
【活動の様子】 2022-02-11 16:58 up!
2月10日の様子18
自分の作品に集中している子どもたちの姿は、いいものです。
【活動の様子】 2022-02-11 16:57 up!
2月10日の様子17
交流に来た2・3組の子も、一生懸命に描いていました。
【活動の様子】 2022-02-11 16:49 up!
2月10日の様子16
この前練習したとおり、筆の上の方を持って絵を描いていました。
微妙に力の入れ具合がかわるのでが、そこがよい作品の味となっています。
【活動の様子】 2022-02-11 16:40 up!
2月10日の様子15
好きな動物、おいしそうな食べ物など思い思いに筆を進めていました。
【活動の様子】 2022-02-11 16:31 up!
2月10日の様子14
先日、4年生が練習をしていた絵手紙の本番の時間です。
今日は、自分たちが描きたいものをかきます。
本物を持ってきた子もいます。
【活動の様子】 2022-02-11 16:29 up!
2月10日の様子13
こんなに一生懸命何を作っているのかというと、これは6年生のためらしいです。
お楽しみに!
【活動の様子】 2022-02-10 22:57 up!
2月10日の様子12
一心不乱に作る子
うれしそうに見せてくれる子
様々ですが、どの子も一生懸命なんです。
【活動の様子】 2022-02-10 22:54 up!
2月10日の様子11
1年生の教室をのぞくと、一生懸命何かを作っていました。
輪飾りです。
【活動の様子】 2022-02-10 22:47 up!