「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

3/11 6年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の授業時間も少なくなってきました。この日は、6年のまとめの学習に取り組みました。6年間、本当にたくさんのことを学習しましたね。そして、成長しました。

3/11 5年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「わたしたちの生活と森林」の学習を継続しています。この日はタブレットを使って、森林についてのクイズに挑戦しました。

3/11 3年生外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語活動でUnit9「Who are you?」の学習を進めています。この日の課題は、「かくれんぼ動物のまねをしよう」です。教室を森と見立てて、かくれんぼ動物に会いにいきました。

3/11 校舎の掲示は

画像1 画像1
画像2 画像2
 校舎内の掲示にも「卒業」や「おめでとう」の言葉が、あちこちで見られるようになってきました。いよいよです。

3/11 6年生卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の卒業式が1週間後に近づいてきました。卒業式の向けての練習も続いています。この日は、胸をはって堂々と歩く練習を繰り返していました。素敵な卒業式に。

3/11 5年生社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で「わたしたちの生活と森林」について学習しました。日本の森林の現状を、土地利用の割合のグラフや土地利用図を使って知ることができました。

3/11 4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「すがたをかえる水」の学習のまとめを行いました。水蒸気→水→氷と変化していくことをとらえました。気体→液体→固体という語句を学びました。

3/11 1年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が作成した版画が、廊下側に掲示されています。その一部を紹介します。小学校に入学して初めて取り組んだ版画です。楽しかったね。

3/11 2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生でも算数で「わくわく算数ひろば」の学習に取り組みました。この日は、お楽しみ会で手品を行っている場面の問題を解きました。何番目かを答えるために、図をかいて考えました。

3/11 3年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「わくわく算数ひろば」を学習しました。この日の課題は、「たくやさんのメモから1日の生活の計画を読み取ろう」でした。時刻と時間について学習していきました。

3/11 2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数「もうすぐ3年生」の学習に入りました。この日は、2年生の復習を九九を中心に行いました。もう九九は大丈夫になったかな。

3/11 3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語は、最後の単元である「クマの風船」の学習を行っています。このお話は、以前学習した「ゆうすげ村の小さな旅館」の続きとなっています。どんなお話の世界が広がるのかな。

3/9 体育館の飾りつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが作った掲示物が体育館にも掲示されています。来週にせまった卒業式。みんなで卒業のお祝いの雰囲気を盛り上げていきます。

3/9 保健室掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月の保健室の掲示板は、3月3日耳の日にちなんで、耳についての特集です。いろいろな動物たちの耳についてのクイズもあります。耳は大切にしてね。

3/9 3年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で制作した迷路。友達同士で見合いながら、実際に磁石を動かして楽しんでいます。子どもたちなりの色々な発想がふんだんに取り入れられています。どの子の作品にも工夫がいっぱいです。

3/9 1年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数「かえますか?かえませんか?」の学習を行いました。今まで学習してきたことを利用して、50円玉でチョコレートやガム、せんべい、あめなどが買えるか買えないか考えました。

3/9 5年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で取り組んできたパステルで描いた竜が完成しました。黒板いっぱいに貼られた子どもたちの作品からは、大変な迫力が伝わってきます。伸び伸びと描くことができました。

3/9 6年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語「君たちに伝えたいこと」の学習の様子です。筆者である日野原重明氏は、この文章によって何を訴えたかったのか、小学校での最後の単元となります。

3/9 5年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語「弱いロボットだからできること」の学習に入っています。この日は、筆者の考えを強いテクノロジーと弱いロボットを比較してつかむことがめあてでした。テクロノジーと私たち人間が共存していくための未来の在り方とは?

3/9 3年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年末。修了式も近づいてきました。算数「もうすぐ 3年生」の学習です。2年生で学習した内容をおさらいしています。しっかりと定着させたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行練習
3/17 卒業式準備
3/18 卒業証書授与式