☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いつも根川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)以前に掲載された記事に関しましては、 「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2021年度」 をクリックすると閲覧ができるようになっています。 また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

校内整備

画像1 画像1
画像2 画像2
2月16日

校内整備員の木戸さんのおかげで、大木の枝が切られ、とてもさっぱりしました。
その木の枝は、葉が変色していたり、虫がついたり、強風で枝が折れて飛んでしまい危険なこともありました。
木戸さん、ありがとうございます。

新しいトイレになりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
2月16日

一昨年度は北棟のトイレ、昨年度は中棟の中央トイレ、そして今年度は南棟の東トイレが様式便器となり新しくなりました。
使用する子どもたちはとてもうれしそうです。
大切に使っていきましょうね。

生活科 総合的な学習の時間のまとめ

2月16日

生活科や総合的な学習の時間で1年間学んできたことのまとめを進めています。
コロナ禍で、グループで集まっての話し合いや作業が進めにくいですが、学習用タブレットを活用したり、クラス全体で学びを共有したり、B紙を切って、担当ごとに個別にまとめたものを1枚に貼り合わせるなど、工夫して進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せんだんの木

画像1 画像1
画像2 画像2
2月14日

3月7日(月)のせんだんの木の伐採のために、業者の方が下見にみえました。木を切る前に、児童と地域の方がせんだんの木とお別れ会やお祓いをすることを伝え、丁寧に扱ってくださることを約束してくださいました。
子ども達も、心配そうに木の周りに集まってきました。

教育相談週間

画像1 画像1
画像2 画像2
2月14日

今週は、教育相談週間です。
あらかじめとったアンケートをもとに、個別に担任の先生と話をしていきます。

オンライン授業

2月10日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2月10日

5,6年生が学年閉鎖のため、オンラインでの授業を行っています。閉鎖をしていても、顔を見ることができ、ほっとしています。

登校の様子

2月10日

5,6年生が学年閉鎖のため、今日は1〜4年生だけの登校になりました。安全に来れるか心配しましたが、4年生が代理の班長さんとなって、安全にみんなを連れてきてくれました。 保護者の方々も、見守りとして付き添ってくださる方もいて、助かりました。ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップ

2月9日

「寒さ絶頂の折に春始まる」
土の中で寒さに耐えてきたチューリップの芽が出始めました。
まだまだ寒い日が続きますが、春が近づいてきているようです。
子どもたちは、花が咲くのを楽しみにしながら、お水をあげています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習用タブレットを使った学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日

体育で跳び箱を上手に跳ぶために、学習用タブレットで正しい跳び方やつまづきポイントを確認してから、実技をしています。
生活科では、家で「冬見つけ」をして学習用タブレットで撮影したものを、スカイメニューの発表ノートを使って、クラスのみんなに発表しています。

理科の実験

2月9日

コロナウイルス感染症対策のため、理科の実験をグループで行うことを控えています。
今日は、オンラインで教師が行う実験を、各自の学習用タブレットを使って手元で見ています。事前に予想を立てて、発表ノートで考えを交流しました。
「よく見える」と後方の児童も喜んでいました。
早く、自分でできるようになるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日

栄養教諭の北野先生が、「ウイルスに負けない」生活や体つくりをするための掲示物を作成しています。手洗いをしっかり行って、感染しないようにしましょう。
ALTのルア先生が、世界の国の掲示物を作成しています。ちょっと海外旅行気分が楽しめます。

なわとびに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日

4年生が、体育の授業で縄跳びに挑戦しています。
「縄跳び頑張りカード」を使って目標を決めて頑張っています。

雪の日

画像1 画像1
画像2 画像2
2月5日

今朝未明から雪が降り、午前中は降り続けていました。
積もることはありませんでしたが、寒い中、
子どもたちは、外で駆け回ったり、縄跳びをしたりしていました。
子どもは風の子・雪の子?ですね。

創立150周年記念の取組

2月5日

来年度の創立150周年記念に向けての取り組みが行われています。
今日は、全校児童に「ごほうびシール」を配りました。
「どこに貼ろうかな」と、喜んでいました。
また、6年生が150周年を記念して、壁画を共同制作しました。
中央昇降口に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分

2月3日

今日、2月3日は節分です。
給食では、節分豆やイワシのから揚げが献立として出されました。
栄養教諭の北野先生が、放送や掲示物で、節分について説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筝の演奏

2月3日

音楽の授業で、4年生以上は筝(そう)の演奏をしています。
今日は5年生が練習をしました。
「子守歌」は、音符の移動が大きく、難しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 筝の演奏

2月2日

4年生が音楽の授業で、筝(そう)の演奏をしています。
「さくら さくら」が、上手に弾けるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生学年通信のアップ

4年生学年通信第17号をアップしました。

1年生学年だよりのアップ

1年生の学年通信第22号をアップしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

学校行事