伐採
フェンスから出ている枝を伐採しました。見通しがよくなったり、落ち葉が少なくなったりするといいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 雪景色
朝起きたら2日連続で、雪景色でした。
たくさん降ったわけではありませんが、学校の景色はこんな風でした。 まだ学校に子どもたちが来る前です。 最後の写真は新しくなった放課後児童教室(どんぐり)の建物です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にじいろ集会
コミュニケーション委員会の子たちが「自ら挨拶をしよう」と、呼びかけています。
6年生の立つ姿と座って聞く姿は立派です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にじいろ集会
プロジェクト委員会の子たちが劇で生活の見直しの機会を作ってくれました。
劇はシリアスな場面と笑いを誘う場面の両方がありました。 振りかえりの手本も示してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にじいろ集会
今日は雪が少しですが積もっていました。子どもたちは少ない雪で雪だるまを作っていました。
コロナの勢いは止まりません。 寒さとコロナ対策で、にじいろ集会は6年生だけが体育館に、あとの学年は教室でリモートで行いました。 プロジェクト委員会の子が司会をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生「書き初め大会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掲示物
修学旅行の写真コンクール結果が掲示されていますが、個別懇談会時に見ることはできたでしょうか。
一様、掲載させていただきます。 上手に撮れています。 ![]() ![]() 書き初め大会 なかよし学級
硬筆の子や毛筆の子がいます。
落ち着いた環境の中で、書いています。 先生に教えてもらいながら、最後は自分の力で書きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め大会 6年生
黒板日記です。かわいい寅が描かれてありますね。
「三河の城」を書いています。 さらに難しくなっていますが、姿勢もよく集中して書いています。 書くスピードも早いですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め大会 5年生
「春の足音」を書いています。
はねが難しいですね。 どれがいいか選ぶのも大変です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め大会 4年生
「花さく里」を書いています。
1年上がるだけで、字も難しくなりますが、毛筆の腕も上がりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め大会 3年生
3年生から毛筆です。
字のとおりのげんきな字が書けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め大会 2年生
昨年の経験が大きいです。お手本の使い方にも慣れています。
集中して書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め大会 1年生
初めての書初め大会です。
一生懸命集中して書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日のにじいろ集会
今年は初めてのにじいろ集会は校長室から全くらすにリモートです。
プロジェクト委員会の子たちが本番前にリハーサルをしています。 今年は寅年です。 新しいことにチャレンジしていきましょう。 寅年の先生に特技で抱負を発表してもらいました。 「毎日読書」が抱負だそうです。 書き初め大会の前に、書に対する姿勢も教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 成人式
西部コミュニティセンターで、逢妻地区の成人式が行われました。無事にできてよかったです。太鼓が見事でした。成人、おめでとうございます。
![]() ![]() 新年に向けて
お正月はまだですが、準備は万端です。
よいお年をお迎えください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月23日の様子
今年、最後のにじいろ集会です。
4年生の児童と教師で、冬休みの生活について話をしました。 病気の予防をしましょう。 お手伝いをしましょう。 ありがとうの気持ちを伝えましょう。 お金を大切に使いましょう。 大切なことを教えてくれました。 この後、校長の話では大谷選手の話をしました。どんな話だったかは子どもさんに聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日の様子
なかよし学級の授業です。
上の2枚の写真は、空気を温めるとどうなるか実験をしています。 じっと見ていますね。 下の写真は書き初め大会の練習をしています。 真剣に書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日の様子
6年生の国語の授業の様子です。
海の命の主人公の性格をじょじゅつから考えています。 たくさんの性格が意見で出ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |