「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

11/14 体躯発表会・係活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度の体育発表会では、6年生が前日準備から当日の係までの仕事を行い、発表会を支えました。体育発表会が成功したのは、6年生のこうした支えがあったからこそです。最高学年としての動きがとても素晴らしかったです。

11/14 体育発表会・係活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度の体育発表会では、6年生が前日準備から当日の係までの仕事を行い、発表会を支えました。体育発表会が成功したのは、6年生のこうした支えがあったからこそです。最高学年としての動きがとても素晴らしかったです。

11/14 体育発表会6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日真っ青の空が広がる晴天のもと、本年度の体育発表会を行いました。写真は、6年生の表現の発表の様子です。

11/14 体育発表会6年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日真っ青の空が広がる晴天のもと、本年度の体育発表会を行いました。この日に向けて子どもたちは多くの練習を積み重ねてきました。どの学年の発表も素晴らしく、子どもたちの笑顔や真剣なまなざしが運動場いっぱいに広がりました。多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございます。写真は、6年生のリレーと表現の発表の様子です。

11/14 体育発表会5年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日真っ青の空が広がる晴天のもと、本年度の体育発表会を行いました。写真は、5年生の表現の発表とリレーの様子です。

11/14 体育発表会5年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日真っ青の空が広がる晴天のもと、本年度の体育発表会を行いました。この日に向けて子どもたちは多くの練習を積み重ねてきました。どの学年の発表も素晴らしく、子どもたちの笑顔や真剣なまなざしが運動場いっぱいに広がりました。多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございます。写真は、5年生の表現の発表の様子です。

11/14 体育発表会4年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日真っ青の空が広がる晴天のもと、本年度の体育発表会を行いました。写真は、4年生の表現の発表の様子です。

11/14 体育発表会4年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日真っ青の空が広がる晴天のもと、本年度の体育発表会を行いました。この日に向けて子どもたちは多くの練習を積み重ねてきました。どの学年の発表も素晴らしく、子どもたちの笑顔や真剣なまなざしが運動場いっぱいに広がりました。多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございます。写真は、4年生のリレーと表現の発表の様子です。

11/14 体育発表会3年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日真っ青の空が広がる晴天のもと、本年度の体育発表会を行いました。写真は、3年生の表現の発表の様子です。

11/14 体育発表会3年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日真っ青の空が広がる晴天のもと、本年度の体育発表会を行いました。この日に向けて子どもたちは多くの練習を積み重ねてきました。どの学年の発表も素晴らしく、子どもたちの笑顔や真剣なまなざしが運動場いっぱいに広がりました。多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございます。写真は、3年生の徒競走と表現の発表の様子です。

11/14 体育発表会2年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日真っ青の空が広がる晴天のもと、本年度の体育発表会を行いました。写真は、2年生の表現の発表の様子です。

11/14 体育発表会2年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日真っ青の空が広がる晴天のもと、本年度の体育発表会を行いました。この日に向けて子どもたちは多くの練習を積み重ねてきました。どの学年の発表も素晴らしく、子どもたちの笑顔や真剣なまなざしが運動場いっぱいに広がりました。多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございます。写真は、2年生の徒競走と表現の発表の様子です。

11/14 体育発表会1年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日真っ青の空が広がる晴天のもと、本年度の体育発表会を行いました。写真は、1年生の表現の発表の様子です。

11/14 体育発表会1年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日真っ青の空が広がる晴天のもと、本年度の体育発表会を行いました。この日に向けて子どもたちは多くの練習を積み重ねてきました。どの学年の発表も素晴らしく、子どもたちの笑顔や真剣なまなざしが運動場いっぱいに広がりました。多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございます。写真は、1年生の徒競走と表現の発表の様子です。

11/12 4年生体育発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、4年生が体育発表会で使う旗です。明日は、この旗を使って、4年生が頑張る姿が見られそうです。とても楽しみです。

11/12 1年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「ごちそうパーティーを開こう」で、ねんどを使ってパーティーで食べる食べ物を作りました。おにぎりやパンケーキ、ピザ、ハンバーガーなど、思い思いにおいしそうな食べ物をたくさん作りました。

11/12 3年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数「円と球」の学習で、コンパスを使いました。慣れないコンパスですが、上手に円を描くことができたようです。今日は、半径という語句も学習しました。

11/12 体育発表会準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の体育発表会に向けて、6年生が準備を行いました。放送の練習をしたり、器具を運んだり、トラックを整備したり、遊具にタフロープをはったり、トイレの掃除をしたり。6年生の動きを素晴らしかったです。明日は、よろしくお願いします。

11/12 体育発表会準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の体育発表会に向けて、6年生が準備を行いました。放送の練習をしたり、器具を運んだり、トラックを整備したり、遊具にタフロープをはったり、トイレの掃除をしたり。6年生の動きを素晴らしかったです。明日は、よろしくお願いします。

11/12 体育発表会準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の体育発表会に向けて、6年生が準備を行いました。放送の練習をしたり、器具を運んだり、トラックを整備したり、遊具にタフロープをはったり、トイレの掃除をしたり。6年生の動きを素晴らしかったです。明日は、よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 通学団会