5年生 自主学習ノート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の興味のあることについてしらべています。
振り返りもしっかり書いており素晴らしいです。

6年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の授業です。越天楽今様の歌詞の意味を考えていました。

6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の授業です。単元名は「いにしえの言葉に学ぶ」でした。徒然草に出てくる言葉について考えていました。

6年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習用タブレットを使って卒業式までの登校日数を数えていました。また、今日誕生日の6年生がいました。

3年生 掃除

 隅から隅まで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。おいしくいただいています。

1年生 生活

画像1 画像1 画像2 画像2
まとめの続きです。自分の思いを、たくさん書きました。

1年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
むかしあそびのまとめをしました。自分ができるようになったことや、この学習を通して感じたこと、これからどうしたいか、などみんなで考えを伝え合いました。そのあと、絵日記にまとめました。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダイナミックな投げ方ができるようになってきた子がいます。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「投の運動遊び」の学習の様子です。ポケモンGOとゴルフをミックスした競技「ポケモンGO!LF」に取り組んでいます。的のポケモンを何投で捕まえられるかを競う中で、投力が自然と高まることをねらいとしています。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動画の撮影中です。上手にとれたかな?

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動画の撮影の続きです。友だちと、交代でとっています。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おはなしをかこう」の学習です。じぶんの考えたお話を読んで、動画を撮影しています。

1年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、お友達が最後の登校日です。みんなで楽しく遊びました。

1年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく遊んだよ。思い出になったね。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の実験は、豆電球と発光ダイオードの明かりのついている時間を条件を整えて調べていました。

6年生 卒業文集実行委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組の実行委員です。

6年生 卒業文集実行委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の実行委員です。

6年生 卒業文集実行委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の実行委員です。

6年生 卒業文集実行委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の実行委員です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 5時間授業 15:00下校

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信