浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

9/8 2年生 くしゃくしゃ ぎゅっ

大きな紙袋をくしゃくしゃ ぎゅっとして動物をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 2年生 かけっこ

器具を使って練習した後、「ようい、ドン」で力いっぱい走りました。

はやく走れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 1年生 10といくつ

さんすうの時間、カードを使って考えました。

まずはカードがそろっているか、かるたをして確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 1年生 いきものとなかよし

どんな虫が見つかるかを予想しました。

今度、まごころの森に行って実際にさがしてみるようです。

楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 1年生 まごころの森に行ったよ3

子どもたちの目がきらきらしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 1年生 まごころの森に行ったよ2

あちこちから「○○がいた!」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 1年生 まごころの森に行ったよ

生活科の時間に、まごころの森に行きました。

いろいろな生き物を見つけたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 2年生 算数

計算ドリルを使って問題を解いていました。

図を活用しながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 3年生 算数

単位のちがう長さの計算の仕方について考えていました。

自分の考えを相手に伝えることもとても大切な力ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 4年生 社会科

水についての学習ですね。

学校にある受水槽など、水道に関する施設などを写真に撮っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 4年生 ギコギコトントン

仮組をして組み立て具合を確かめていました。

切り取った材料は、やすりをかけてなめらかに仕上げていました。

何ができるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 4年生 ギコギコトントン

木を材料にして何かをつくるようです。

長さを決めて、のこぎりを使って切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 5年生 バスケットボール

グループの人数を少なくしてゲームを行いました。

短い時間の中で何回シュートができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 6年生 書写

清書でしょうか。

名前も一文字一文字ていねいに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 朝の様子 おひにこ

朝の会が始まりましたね。

司会の子が前に出て会を進行していきます。

今日も一日がんばりましょう。
画像1 画像1

9/7 朝の様子 3年生

朝の会が始まりました。

先生と朝のあいさつをした後、こちらを向いてあいさつをしてくれました。

みんな元気ですね。
画像1 画像1

9/7 朝の様子 5年生

朝の会が始まりますね。

みんなが「おはようございます」とあいさつしてくれました。

あいさつを交わすと、気持ちがいいですね。
画像1 画像1

9/7 朝の様子 6年生

朝の会がそろそろはじまるでしょうか。

みんなそれぞれ席についていきます。

タブレットで担任の先生からの連絡を確認している子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 朝の様子 4年生

折り紙で作った作品を見せてもらいました。

昨日のクラブの時間いつくったそうです。

きれいですね。

いったいどうやって作ったのでしょうか。

他のクラスではタブレットに示された連絡をみて連絡帳に書き写している子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 朝の様子 2年生

2年生の教室に行くと、「見て!」といって声をかけられました。

見ると、手の上にはかわいらしいカナヘビがいました。

中庭で捕まえたそうです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針