3月7日の様子8「今の班長も、5年生から2年間やってくれたので、ぼくも4月から2年間しっかりやりたいと思います」と、新5年生が話していました。頼もしいなと感じました。よい先輩のお陰で、頑張ろうという気持ちが育っているのですね。 3月7日の様子7ちゃんとお迎えをするために、しっかりお手紙を書いていました。 3月7日の様子6やっぱり雰囲気が変わるようで、子どもにとっては新鮮かもしれませんね。 3月7日の様子54月からは、6年生がいません。 今年の反省をしたり、6年生(班長さん)をねぎらったりしながら、次の班長や並び方を決めていました。 4月からの改善に向けて 子どもたちにも伝えました。 ・上切1は、班員が増えたため、2つの班に分けることにしました。班長・副班長がそれぞれの班につくことで安全に登下校できるようにしたいと思います。 ・学校到着時刻を8時から8時10分にしたいと思います。今までは、集合時刻までに班員が揃うと出発時刻前でも出発する状況が見られました。広い場所で集合している班ばかりではないため、集合=出発の方が安全面からもよいと考えます。そこで、4月からは、「集合時刻・出発時刻は〇時〇分」として各班で決めるようにしました。集合場所に、時刻を明記した通学団の看板を設置するよう準備中です。出発時刻にあわせて調整し、家を出るようにしてください。 朝ごはんを食べよう
「再発見 朝ごはんの大切さ」のリーフレットが届きました。
枚数が少なかったため、ホームページでお知らせします。 こちらから→<swa:ContentLink type="doc" item="144077">再発見 朝ごほんの大切さ</swa:ContentLink> 3月7日の様子43月7日の様子36年生の晴れの舞台です。 流れと動きの確認をしていました。 3月7日の様子24年生が招待されたようです。 楽しそうでした。 3月7日の様子1友だちが困ったとき助けたり、みんなで使うものをきれいにしたりする優しい2年生です。 先生たちも準備6年生が、すてきなつぶやきをたくさんしていたことがとてもうれしかったです。 とくに、「これは、泣けるわ」という言葉が印象的でした。 下級生からは、「めっちゃきんちょうした」という声が聞こえました。 みんなどきどきしながらがんばったんですね。 その思いは6年生にとどきましたよ。 そして、5年生のみなさん。 初めて、全校を自分たちの力で動かしたと思います。 今日の会が、成功してよかったですね。 ひとつ、力をつけました。 自信をもってください。 さあ、だれでしょう?6年生の似顔絵6さあ、だれでしょう?6年生の似顔絵5さあ、だれでしょう?6年生の似顔絵4さあ、だれでしょう?6年生の似顔絵3さあ、だれでしょう?6年生の似顔絵3さあ、だれでしょう?6年生の似顔絵2さあ、だれでしょう?6年生の似顔絵16年生を送る会44大きな壁画も完成しました。 一人ひとりが塗った絵を重ねると、こんなすてきな絵になったのですね。 3年生が、6年生の似顔絵を描きました。 紹介しますので、だれなのかあててくださいね。 6年生を送る会436年生を送る会42 |