4月30日は、なかよし遠足ですので、お弁当の準備をお願いします(5月2日もなかよし遠足の予備日で給食がありませんので、お弁当が必要です)。タイムリーな情報発信を心がけていきますので、応援をよろしくお願いします。令和7年度は、「WE LOVE やなみ ピンチはチャンス! できる限り挑戦!」を合言葉に充実した教育活動を展開していきます。

すてきな一日でした パート2

 また、6年間を振り返るスライドでは、「○○くん、そっくり!」「○○ちゃん、すぐわかった!」など、教室で見ている低学年からも声があがり、矢並小ならではの仲の良さが伝わってきました。オンライン越しに手を振ったり、声をかけあったりする様子は、見ていてほんわかしたすてきな感じでした。最後には6年生一人一人からの思い出とメッセージがあり、みんな真剣に聞き入っていました。大好きな6年生との別れを惜しみ、楽しんだすてきな一日となりました。
 陰では5年生が会のために走り回り、活躍しました。最後の5年生の言葉から、自分たちが6年生になるんだという意気込みが感じられ、頼もしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきな一日でした パート1

 3月4日、6年生ありがとう会を行いました。コロナ禍のため、残念ながら全員一緒に集まって行うことはできませんでしたが、5年生を中心に各学年部で工夫を凝らし、6年生に楽しんでもらうための出し物やプレゼントなど、今まで準備をしてきました。
 下学年からはトーンチャイムや文字作りゲームの出し物が、また、オンラインを使って全校でゲームをするなど、離れていてもみんな楽しく行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金のお知らせについて

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

ほけんだより

特色ある学校づくり推進事業

その他