3年生 国語 外国のことをしょうかいしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 興味のある外国について調べ、iPadを使ってポスターを作り発表するという授業を行いました。正しい情報を収集し、素早くまとめあげることができるようになってきたと感じました。また、発表をしているときも、「相手に伝える」という意識をもっていることが伝わってきて、成長した姿に感心しました。

4年生 表彰式

画像1 画像1
 書き初め展、特選に輝きました。おめでとうございます。

4年生 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
 書き初め展、市内特選3席、すばらしいですね。

委員会(最終)

 今日は今年度の委員会最後の日でした。これまでの取り組みについて、それぞれが振り返りをしました。
画像1 画像1

1年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
最後は、コーン倒しです。
ボールを力強くけって、コーンをを上手に倒しました!

1年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
次は、班対抗のボールけりリレーです。
友達の足の間をボールを転がして、交代します。
上手にコロコロできました!

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
ボールけりゲームの学習です。
まずは、ぐねぐねコースでドリブルの練習です。

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌カード作りました。今日は、「うみ」です。とってもすてきです。

1年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「どの曲をひこうかな」「もうできるよ」など、いろいろと聞こえてきました。

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アプリ「ドレミのおけいこ」で、曲を練習しました。レパートリーが、増えています。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「スイミー」の学習です。みんなで力を合わせて、大きな魚を追い出しましたね。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スイミーの学習です。
スイミーが海で出会ったものを、想像して描いています。
元気を取り戻していくスイミーの気持ちを考えながら取り組みました。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の理科の授業です。自分が興味を持って調べた内容を発表していました。

6年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の練習の様子です。お別れの言葉の練習をしました。1人ずつ発表します。

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の体育です。2組と同じ内容です。この日は天気も良く過ごしやすかったです。

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の体育の様子です。運動場では、タグラグビーを行っています。チームの人数も2人対3人の少人数でゲームを行っています。

4年生 書き初め表彰

 豊田市書き初め選抜展にて秀逸を受賞した子が、校長先生から賞状をいただきました。のびやかで堂々とした「花さく里」でした。来年度の書き初め展も、がんばってください。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

ボールけりゲームをしています。
運動場を広々と使って、ドリブル練習をしました。
気温が高くなってきて、気持ちがいいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お友達から、すてきなお手紙が届きました!
なにがかいてあるのか、わくわくしながら読みました。
残りの学校も、楽しもうね。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで片付け、協力しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 委員会

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信