「とろろ」のようにねばり強く

法隆寺 クラス写真

屋根のあるところを使って、クラス写真を撮ることもできました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 見学地1 法隆寺

最初の見学は社会の教科書にも出てきた世界最古の木造建築、法隆寺の見学です。ガイドさんの話を聞きながら、五重塔や釈迦三尊像など実物を見て驚いている様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 修学旅行出発!

天気はあいにくの雨模様ですが、立派に出発式を行い、たくさんのお家の方や先生に見送られながらみんな元気に旅立ちました。途中休憩を2回しながら、最初の見学地の法隆寺に向かいます。コロナ禍でも1泊2日の旅行に行けることに感謝しながら行ってきます!
画像1 画像1 画像2 画像2

12月6日の給食は・・・

12月6日の給食は、さといものみそ汁、ツナサラダ(和風ドレッシング)、大豆のピリ辛いため、ごはん、牛乳でした。さといものみそ汁は、さといもがとってもやわらかくて本当に美味でした。この時期、たくさん食べたいですよね。
画像1 画像1

冬の掲示物が完成しました!

1階と2階の昇降口前廊下に冬の掲示物が完成しました!春・夏・秋に続き、冬の掲示物もすばらしくずっと見ていたくなってしまいます。地域コーディネーターの皆さん、ボランティアの皆さん、いつも本当にありがとうございます!!子どもたちの心を潤し、子どもたちの感性は間違いなく育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日の給食は・・・

12月3日の給食は、米粉だんご、おひたし、レバーと大豆のみそがらめ、ごはん、牛乳でした。本日は、豊田ブランドの日でした。ごはんは、小原地区産のミネアサヒ、米粉だんご汁の米粉だんごやはくさい、だいこん、ニンジンなども豊田産。地産地消を大切にしていきたいですね。
画像1 画像1

なわとび集会、実施!

12月3日(金)2時間目に全校でなわとび集会を実施しました。寒い日が続いていましたが、今日は子どもたちの日頃の頑張りが天に通じたのか、風一つないぽかぽか陽気でした。どの学級もこれまでの練習の成果を十分に発揮し、全力で跳んでいました。そして、たとえひっかかっても「ドンマイ!」「大丈夫大丈夫!」と声をかけ合っていました。
学級の絆が一層深まった今日のなわとび集会。練習をする中で大変なこともたくさんあったと思いますが、そんな経験を経て味わった達成感は格別だったと思います。みんなよく頑張りました!!!お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の読み聞かせ

12月3日(金)のパワーアップタイムにアリスの森さんによる「本の読み聞かせ」がありました。今日も、紙芝居や心がほっこりする本、勉強になる本など、いろいろな本を読んでくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級の授業

11月30日の2時間目、特別支援学級で自立活動がありました。本日の単元名は、「ふわふわことば ちくちくことば」です。
1:人にかける言葉には、ふわふわ言葉とちくちく言葉があることを知り、その言葉を使うことができるようにする。2:ちくちく言葉を言われたら「○○は嫌だから、やめてね」と自分で言い返すことができる。ゲームを通して、この2つのことができるように何度も練習しました。子どもたちのやる気が至るところで感じられたとてもすてきな授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日の給食は・・・

12月1日の給食は、肉じゃが、たくあんあえ、豆腐しんじょ、ごはん、牛乳でした。肉じゃがは、じゃがいもがとってもやわらかくて中まで味がしみこんでいてとても美味しかったです。たくあんあえは、想像していた味とは違い斬新で、これまた美味しかったです。
画像1 画像1

11月30日の給食は・・・

11月30日の給食は、ビビンバ丼、わかめスープ、麦ごはん、ぎょうざ、牛乳でした。ぎょうざとビビンバ丼、わかめスープ、最強の組み合わせでした。今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

冬の掲示物完成!

司書さんや図書館ボランティアに皆さんが、冬の掲示物を作製してくださいました。冬のおすすめの本も一緒に飾ってあります。子どもたちもすてきな掲示物に感動!!さてと、どんな本を読もうかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校の長縄練習2

さあ、長縄練習が始まりました。どの学級かけ声に合わせて軽快に跳んでいきます。前回と比べて記録が大幅に伸びた学級もありました。練習の成果がばっちり出ていますね。「「努力は裏切らない!」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄の全校練習1

11月29日(月)給食後、長縄の全校練習を行いました。各学級が続々と運動場に整列しはじめました。そんな中、いち早く運動場に並んでいた学級(4年2組さん)があったので、思わずパチリ。やる気がみなぎっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日の給食は・・・

11月29日の給食は、豚汁、くるみあえ、いわしのしょうゆ煮、ごはん、牛乳でした。
急に冷え込んできました。そんな日は、豚汁が身体に沁みます。ありがとうございます。
画像1 画像1

児童集会で各学年のインタビュー

11月29日(月)のパワーアップタイムに児童集会を行いました。本日は、集会生活委員会の児童が、各学年の代表児童にインタビューしました。おもちゃ祭りやリコーダー講習会、エコット、そしてキャンプの感想を聞きました。その後は、特別支援学級6・8組の発表がありました。6・8組の児童の紹介の後、手話を使ってあいさつの仕方も教えてくれました。子どもたち中心の児童集会、見ているだけでなんだか元気になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日の給食は・・・

11月26日の給食は、炒めビーフン、りんごポンチ、えびしゅうまい、米粉パン、牛乳でした。米粉パンは、とてももっちりとしていて今日も美味しかったです。りんごポンチも甘くてさわやかなデザートでした。
画像1 画像1

地域学校共働本部のボランティアの皆さんによる活動

11月26日(金)、地域学校共働本部のボランティアの皆さんによる今年度最後の活動がありました。本日は、草取りや校庭周りの落ち葉集めをしてくださいました。皆さんの協力のおかげで校庭周りがすっかりきれいになりました。一年間、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生走り方教室を実施

11月26日(金)の2時間目、元オリンピック選手の青戸慎司さんをお招きし、3年生が走り方教室を実施しました。青戸さんは、日本男子初の夏季・冬季オリンピック選手ということで、ソウル・バルセロナ・そして長野オリンピックに出場され、なんとバルセロナオリンピックでは、4×100メートルリレーで6位入賞された方です。そんな雲の上の存在のような方に走り方を教えてもらい、子どもたちも大興奮。夢のような時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内の木々も秋色に

校内の木々も赤や黄色、橙など色鮮やかになってきました。子どもたちも思わず「わーきれい!」と見上げていました。しばらくこの美しい紅葉を楽しめそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他