浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

6/25 学校公開日2

授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 学校公開日

本年度2回目の学校公開を地区ごとの分散で実施しました。

4月から2か月経った子どもたちの姿です。

お越しくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1

6/24 おひにこ 開店準備

明日の授業公開の時に、おひにこいちばを開くようです。

みなさん、ぜひ立ち寄ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24 おひにこ 取材

国語でレポートを書くのですが、その前に疑問に思っていることを取材にきました。

しっかりと質問をし、納得できたようですね。
画像1 画像1

6/24 6年生 走り高跳び

自分のフォームを動画で撮ってもらいました。

「あ、そうか」といってチャレンジしに行く姿が見られましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 5年生 メダカの観察

生まれたての小さなメダカを顕微鏡で観察しました。

赤ちゃんメダカが動くので、見るのに苦労していたようですが、助け合いながら観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 4年生 外国語活動

曜日のたずね方や答え方を学習しました。

曜日カードをもって、ゲームをしましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 4年生 まごころの森

今日は班ごとにカメラをもって探検していました。

総合的な学習の時間では、何を学習していくのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 3年生 まち探検

今日は北地区の探検に行きました。

土地の様子を地図に色でぬり分け、気づいたことをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 2年生 ザリガニ会議

ザリガニとりに向けて、班ごとに作戦会議です。

つりざおも作っていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 1年生 さんすう

計算の考え方を数図ブロックを使って、友だちに説明しました。

説明すると、自分もよくわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 1年生 おんがく

ことばに合わせてリズムを打ちました。

タブレットを活用していましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 1年生 計算カード

さんすうの時間、計算カードを使ってたし算の練習をしていました。

くり返しやってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 6年生 素材は何がいい?

綿や麻、ポリエステルなどの素材の吸水性について予想しました。

実験の動画を見ると、みんなの予想に反して?、ポリエステルは吸水性が悪かったようですね。

でも、スポーツをしたり暑くて汗をかいたりするときに、ポリエステル製のシャツを着ますよね。

・・・なぜ?

自分が着ている服の素材も確認してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 5年生 道徳

ソフトボールの上野選手のお話から考えました。

みんなはどんなことを感じとったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 4年生 まぼろしのたね

紙ねんどに絵の具をまぜて自分だけの幻のたねをつくりました。

淡い色になったり模様になったり、ねり方で変わるんですね。

どんな花が咲くのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 おひにこ すごろくづくり

ワークスペースにすごろくをつくっていました。

みんなであそぶんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/23 七夕飾り

なかよしタイムやロングハッピータイムにさっそく願い事を書いた短冊をつけにきた子たちがいました。

いろいろな願いごとがありました。

低学年の短冊をつけるのを手伝う6年生の姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 3年生 リコーダー

緊急事態宣言が解除され、リコーダー演奏を再開しました。

対策をし、時間も制限して行います。

指使いについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 2年生 ザリガニ調べ

ザリガニについて調べて、作戦会議をしていたようです。

いい作戦はできましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針