26日 現職教育1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み初日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出張や研修に出ている職員、オンラインで別室で受講している職員、教室で仕事をしている職員、休みを取っている職員など様々なので、昨日までとは違った職員室の風景が見られました。 廊下には、地域の方から頂いた鈴虫がいます。みるみる大きくなってきました。 成長が楽しみです。 職員室前の花壇では、公務手さんたちが手入れしてくださったかながきれいに咲いています。休み中に枯らさないように気をつけたいです。 20日:さあ、夏休み。学校からさようなら8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気をつけて帰ってくださいね。 20日:さあ、夏休み。学校からさようなら7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いっぱいしゃべっておきたいようです。 20日:さあ、夏休み。学校からさようなら6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のんびりしたいな。 一気に宿題をやってしまうぞ。 思っていることは、それぞれ違いそうです。 20日:さあ、夏休み。学校からさようなら5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20日:さあ、夏休み。学校からさようなら4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20日:さあ、夏休み。学校からさようなら3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20日:さあ、夏休み。学校からさようなら2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この後、ちゃんと元通りになりました。 荷物が重たそうな子もいました。 20日:さあ、夏休み。学校からさようなら1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20日:夏休み前の様子17![]() ![]() ![]() ![]() 20日:夏休み前の様子16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふみきりのタイミングがとれるようになってきた感じです。 20日:夏休み前の様子15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばっています。 20日:夏休み前の様子14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の記録に挑戦中。 20日:夏休み前の様子13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの日誌を見ながら、先生の説明を聞いています。 「ローマ字は……」と、先生の説明があると「3年生でも習ったよ」という声が聞こえました。覚えているのですね。 4年生は、3年生の続きで新しいローマ字の書き方を学ぶのでしょう。 20日:夏休み前の様子12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒板に書かれた絵が、友達の思いと同じものとして伝わっていくのか? 仲良く楽しんでいました。 20日:夏休み前の様子11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 同時に座ったときは、ジャンケンでもめることなく進行していくところがすごいなあと感じました。 20日:夏休み前の様子10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 覗いてみると、お楽しみ会中でした。椅子取りゲームをしているようです。 20日:夏休み前の様子9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こうして、ICTも活用した授業が始まります。 他の子どもたちも、休み時間との切り替えはばっちり。 日直の号令で、始まりました。 20日:夏休み前の様子8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日からなかなか会えない友達もいるかもしれません。 |