学校保健委員会を行いました養護教諭が朝日小学校の児童の身体測定や健康診断の結果や生活の実態からわかることを発表しました。 視力については、4年生以上で低視力者が急増する傾向があること、特に高学年の女子に低視力者が目立つことが挙げられました。また、歯科検診の結果からは、むし歯ゼロの割合は市内平均より高く、朝日小学校は歯を大切にしている児童が多いことがうかがえました。 校医さん、歯科医さんからは、生活習慣病が引き起こす様々なリスクや口臭について、薬剤師さんからは換気の効果についてお話がありました。 日頃から健康を意識し、コロナに負けない丈夫な体をつくっていきましょう。 表彰伝達をしました読書感想文では、特に良い賞を受賞したことから学校にも賞状と盾をいただき、その紹介をしました。 |
|