☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いつも根川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)以前に掲載された記事に関しましては、 「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2021年度」 をクリックすると閲覧ができるようになっています。 また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

1年生学年通信第12号、タブレット宿題の説明文書のアップ

学年通信第12号と、本日お配りした、タブレット宿題についての文書をアップしました。
タブレット宿題についての文書は、カラーの方が分かりやすいと思いますので、参考にして下さい。

4年生 ALTのルア先生との授業

9月17日

4年生が外国語活動で「何時に何をするか伝えよう」の学習をしました。「ホームワーク ファイブpm」「ブレックファースト セブンam」など、伝え合いました。発言をするとルア先生から担任の先生の顔写真があるカードをもらい、喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

9月15日

1年生の生活科で、虫とりをして秋見つけをしました。運動場の隅の草むらにいるバッタやトカゲを捕まえました。網をもって、虫を追いかけている子どもたちは、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 鉄棒運動

画像1 画像1
画像2 画像2
9月15日

4年生の体育科の学習で鉄棒を行っています。足を鉄棒にかけて回ったり、下りたりすると、足の裏が痛みます。段ボールを丸めたり、布を巻いたりして痛くないように工夫して行っています。

理科 雨水のゆくえ

9月15日
4年生の理科の授業では、水がどのように流れているかを学習しています。今日は、運動場に出て、ラップを使って水の流れを確認しました。「一番低いくぼ地に集まると、水たまりになることがわかりました。」と、感想を言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢の教室 その1

9月14日
5年生が「夢の教室」を、オンラインで行いました。トヨタ自動車の野球部の選手だった「乗田 貴士」さんの話を聞きました。乗田さんは、西武ライオンズの源田選手を育てた方です。夢をもつことの大切さを教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢の教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日

5年生の夢の教室が、午後も行われました。
最後に講師の乗田 貴士さんが、「夢に向かってがんばろう。時には、困難にぶつかることがある。でも、失敗してもあきらめないで努力し続けよう。そうすると夢が叶う」と励ましてくれました。「〇〇君は、頑張れば夢が叶って野球選手になれるよ」と言われ、嬉しそうでした。

5年 マット運動

9月13日

5年生が、体育科の学習で、マット運動に取り組んでいます。技ができるようになるために、動きを学習用タブレットで撮り、自分の動きを確認したり、マットにテープを貼って、手をつく位置を確認したりして、アドバイスをしあいながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生環境学習出前授業

9月10日

エコットの方に来ていただき、環境について学びました。
電気のつけっぱなしや冷蔵庫などの開けっ放しなどを防ぎ、CO2の排出を抑え、地球温暖化を防ごうという気持ちを高めました。今後、総合的な学習の時間で、学びを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 〜保健委員会〜

9月9日

感染症予防のため、児童集会はオンラインで行いました。
保健委員会が「スパー配膳プロジェクト」について、説明をしました。委員の子があらかじめ動画を作成し、各クラスで動画を流し、それを見ながら、動画を見ながら放送で説明をしました。無駄話をせず丁寧に配膳することを目標に頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の配膳をがんばってるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
9月7日

感染症防止のため、給食の配膳を密にならないように静かに行うことを心掛けています。これは、1年生にとってはなかなか難しいことです。 1年2組の児童は、黙って配膳することを目標に、みんなで力を合わせて頑張っています。待っている人も、静かに待つことができます。

コロナ対策 〜清掃活動〜

9月6日

密にならないように、清掃時には半分の学年は掃除をし、半分の学年は教室で静かに過ごすようにしました。教室では、読書や学習や昼寝をしている子ラスもあります。
放課にボランティアとして、掃除をしている子もいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場の整備

9月6日

長雨の影響もあり、夏の間に校内の雑草が伸びてしまいました。校務手さんや校内整備員さんが、運動場の草を抜いたり、草刈り機で刈ったりしてくれました。学校を影でっ支ええてくださっている、縁の下の力持ちです。いつもありがとうございます。近くにいた子どもたちも手伝ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示コーナー 図書

9月6日

図書館司書さんの出勤に合わせて、先週の木曜日に図書館ボランティアさんが来て、図書館の掲示物を秋仕様に模様替えしてくれました。まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ風が涼しくなり、秋が近づいてきたことを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

9月3日

9月からの授業が始まり、子どもたちは落ち着いて学習に取り組んでいます。上の写真は、2年生がビーカーを使って算数科の容量の学習をしているところです。真ん中の写真は、3年生が書道に取り組んでいるところです。丁寧に書けるようになってきました。下の写真は、6年生の国語科の授業です。より良い授業になるよう、授業アドバイザーに助言をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示コーナー 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
9月3日

「英語 掲示コーナー」は、本校ALTのルア先生が作成しています。
子どもたちが英語で描いた自己紹介カードや、色や国などを英語で書いたものを掲示しています。誕生月の先生の紹介もあり、子どもたちも親しみをもって見ています。

掲示コーナー 食育・防災

9月3日
「食育」に関する掲示物を本校栄養教諭の北野先生が作っています。今回は「十五夜」「防災」をテーマに作成してくれました。クイズなどで楽しみながら学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活が始まりました その2

9月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活が始まりました

9月1日
夏休みが終わり、9月の学校生活が始まりました。
子どもたちの声・笑顔が見られ、学校に活気が戻ってきました。
感染症対策に留意し、学校生活を送っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出校日

8月23日(月)
本日は、出校日です。
久しぶりに登校してくる子どもたちの顔は、とても元気です。
暑さを心配しましたが、登校中は曇り、子どもたちが朝の会を始めた頃に、土砂降りでした。タイミングよく登校できてよかったです。
9月1日の登校に向け、生活習慣を整え、体調管理をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

学校行事