本校は、校訓「強く 正しく 仲良く」を具現化した、知・徳・体の調和のとれた子どもの育成を目指します。

6年生 卒業文集

6年生が、コンピューター室のタブレットを使って、卒業文集の作成を行っていました。
卒業が近づいてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 書写

「中心」や「横画の長さ」に気を付けて、『水玉』を書きました。
みんなが使った手洗い場を進んできれいにしたり、友達がこぼした墨液を拭いたりする姿が見られました。3年生の助け合い、素敵ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雪遊び(むくろじタイム)

校庭の雪も午後にはだいぶとけ、むくろじタイムは体育館の陰になってとけ残った職員室前が人気スポットとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び(花小タイム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒くたってへいき!花小タイムは、低学年から高学年の子まで、たくさんの子たちが校庭に降り積もった雪で楽しく遊びました。

氷柱(つらら)取りに夢中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4年生 総合

総合の学習で調べてきた「花山の民話」について、3年生の子たちに伝える準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 凧揚げ

2月4日(金)、1年生が2回目の凧揚げを行っていました。
この日は風がとても強かったので、1回目の時よりも高く揚がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

花壇のお手入れ

画像1 画像1 画像2 画像2
寒風吹きすさぶ中、公務手の定永さんが咲き終わったパンジーやビオラの花がら摘みをしてくださっていました。ありがとうございます。

 この活動は、「特色ある学校づくり推進事業」の一環として行われています。

3年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「6年生を送る会」に向けて、3年生が一輪車の演技に取り組んでいました。
運動会のときよりも上達していて楽しみです!

2年生 九九ビンゴ

画像1 画像1 画像2 画像2
いろんな先生に九九を聞いてもらって、自信がついたね。

ささゆり1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タブレットを使って、正しい書き順や文字の形を覚える学習をしていました。
集中して取り組んでいたね。

5年生 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
好きな季節について紹介し合う英会話に挑戦していました。
一番人気の季節は何だったのかな?

2年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
図を使って考える問題に挑戦していました。
タブレットを使って、考え方を伝え合いました。

ささゆり2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
ゆっくり ていねいに 書いていますね。

ささゆり1組 先生のお手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2
掲示物の張り替えのお手伝いをしました。
きれいに張れたね。

5年 保健体育

1月27日(木)、5年生がスクールカウンセラーの金原先生と保健体育の学習で、「心の健康〜不安やなやみがあるとき〜」の学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「無患子 22号」を配付いたしました

画像1 画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="142563">「無患子 22号」は こちらから →</swa:ContentLink>

先生たちの学習会

スクールカウンセラーの金原先生を講師にお迎えし、教育相談のスキルアップを目指し学習会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 凧揚げをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、凧揚げをしました。カラーペンを使って、不織布の凧に自分の好きな絵を描いていきました。自分だけの特別な凧が空高く揚がり、どの子もとてもうれしそうな様子でした。

2年生 九九ビンゴ達成を目指して

2年生の子たちが、「九九ビンゴ」達成を目指して、いろいろな先生方に「上り九九」「下り九九」を聞いてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 集金引落日