ご覧いただきありがとうございます
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
校長室から
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
新規カテゴリ
最新の更新
プログラミング学習(6年理科)
送る会に向けて
放送全校朝会からの教室での表彰
掃除も一生懸命
元気に遊ぶ敷島っ子たち
授業がんばろう!
卒業に向けて
読み聞かせ 季節にあった夢空館
授業風景(3年〜6年)
オンラインふるさと学習発表
雪で遊ぶ子どもたち
6年間のまとめ(最後の月例テスト)
本が大好き敷島っ子!
箱のひみつを発見!からの箱づくり
お気に入りの本を紹介しよう
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
プログラミング学習(6年理科)
6年生の子どもたちが理科の授業の中でプログラミングを行っていました。「自分が考えたものです」と見せてくれました。子どもたちは真剣に考え、さらにレベルアップ!と取り組む姿勢が頼もしかったです。
送る会に向けて
3日(木)に行われる「卒業生を送る会」に向けて各学年が出し物の準備をしています。まん延防止措置が続いているために全員を集めることをせずに感染対策をしながらオンラインで行います。お世話になった6年生のために1年生から5年生の心を一つに気持ちを届けます!
写真は集まった写真、練習をして去った写真しかありませんが当日に子どもたちががんばっている写真をホームページでもあげていきます。
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/2
6年生を送る会
3/3
6年生を送る会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
校長からのたより
校長先生からの挑戦状40
校長先生からの挑戦状39(解答)
校長先生からの挑戦状39
校長先生からの挑戦状38(解答)
校長先生からの挑戦状38
校長先生からの挑戦状37(解答)
校長先生からの挑戦状37
校長先生からの挑戦状36(解答)
校長先生からの挑戦状36
校長先生からの挑戦状35(解答)
特色ある学校づくり推進事業
・体力向上に向けた1校1実践
R3特色ある学校づくり推進事業計画書
災害時の対応
警報、雨量規制等による休校について(旭地区)
東海地震に係る情報の流れと対応
暴風警報・暴雪警報の発令または解除時の対応
配布文書
いじめのサイン発見チェックシート