10月30日 運動会7「ソーラン節」
22人で踊るソーラン節はこれが最後です。
10月30日 運動会6「綱引き」
赤も白も力強かったです。がんばりました!
10月30日 運動会5「大人綱引き」
お父さん、お母さん、お兄さん、お姉さん、本気勝負がかっこよかったです!
10月30日 運動会4「玉投げ」
地域・来賓のみな様、ご出場、ありがとうございました。
10月30日 運動会3「めざせウィンブルドン」
親子種目も得点種目でした。親子でてをつなぎ、ラケットに乗せたボールを運びました。笑顔がこぼれました。
10月30日 運動会2「徒競走」
力いっぱい走りました。一生懸命さが素晴らしかったです。
10月30日 運動会1「開会式」
22人が胸を張り堂々と入場しました。運動会が始まりました!
10月29日 最後の練習はやっぱりソーラン
準備会の後、ソーラン節の立ち位置の確認だけを行いました。子どもたちは今までの練習をよく頑張りました。最後の発表では「全力でやらないで失敗しないより、失敗しても全力でやりたい」「最後の運動会だから頑張りたい(6年生)」…という言葉がありました。
10月29日 運動会準備会
明日の運動会の準備を全校児童で行いました。1・2年生は運動場の石拾い、3〜6年生は器具係、召集係、放送係に分かれて分担の仕事を行いました。終了時間になり運動場をぐるっと見渡すと、準備万端、22人の背筋がぴんと伸びました。
10月29日 1.2年生活科2
大きな柿の実が100個以上収穫できて大喜びでした。校舎に戻って先生が「1個ずつ欲しい柿取っていいよ」と言われると目を輝かせて柿を選びました。嬉しそうに柿を食べるポーズ…でも、渋柿ですので干し柿用です。明日の運動会で地域の方に自由にお持ち帰りいただきます。
10月29日 1・2年生活科1
実りの秋です。学校の敷地には柿の木があります。今日は1・2年生が柿の実を収穫しました。先生が高枝切りばさみで切った柿を子どもたちが拾いました。
10月29日 5・6年総合「明和の山林調査隊」
明川に下りていく坂道の近くの山林の様子を見ました。木の様子を写真に撮りました。人工林と天然林の区別ができるようになっています。「光が入って明るいね」「こんなにいい写真が撮れた」今までは風景でしかなかった山林への見方が変わってきています。
10月29日 今日の練習は最終確認
今日までたくさんのことを覚えてきました。1時間目は開閉会式とソーラン節の練習をしました。今日の練習は不安なところを確認するための練習でした。
10月28日 1・2年「サツマイモを地域の方々に」
「地域の方々に感謝の気持ちを伝えたい」という子どもたちの声から、運動会で渡すサツマイモの準備をしています。
10月28日 そして給食
子どもたちは給食が大すきです。当番以外の子も「今日の給食は何かな?」とのぞきに来ます。給食当番はてきぱきと配膳ができます。
10月28日 勉強も頑張っています
道徳、算数、国語…運動会練習と並行して勉強も頑張っています。
10月28日 運動会に向けて
運動場を公務手さんが整備されています。入退場門の杉の葉っぱも準備万端です。土曜日の天気予報は晴天。運動会が近づいてきました。楽しみです。
10月27日 1・2年図工「ぺったんコロコロ」
スタンピング遊びやローラー遊びでお気に入りの色や形をつくりました。友だちがつくった色や形を見て、「かごみたいできれい」「どうやってできたの?」等と感想や質問を言い合いました。
10月27日 運動会予行練習
係の仕事を確認しながら、運動会の予行練習を行いました。土曜日の運動会のスローガンは「心を一つにパワーと感動を伝えよう」です。
10月26日 太鼓練習
朝から盛りだくさんの活動を頑張ってきて迎えた6時間目の太鼓練習。力を振り絞り、一生懸命、練習ができました。
|