本日より令和6年度がスタートしました。「子どもと先生みんなで力を合わせて・・・よい一年に!

【花ボランティア・Tさんの生け花作品】

画像1 画像1
画像2 画像2
〇ピンク色のユリをメインにして「生け花作品」をつくってくださいました。

〇玄関から入ると、明るい気持ちになれる素敵な生け花です。

〜毎月、素敵な花を飾ってくださり、ありがとうございます〜

10月4日「全校遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【全校遊び:くねくねジャンケン】

〇感染症予防対策を考えて代表委員会が生み出した遊び

 「くねくねジャンケン」を運動場で行いました。

〇久しぶりの全校遊びだったこともあり、

 笑顔がたくさん見られました。

10月4日「和紙作品制作」4年-03

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【和紙作品制作「まぼろしの花」・4年生】第2回(3)

〇4年生の子どもたちは、2日間(8時間)で、

 自分が思い描く「まぼろしの花」を完成させることができました。

10月4日「和紙作品制作」4年-02

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【和紙作品制作「まぼろしの花」・4年生】第2回(2)

○様々な色パルプをスポイトで流したり、コウゾのひもを置いたりして、

 花や葉など部分を表現していました。

10月4日「和紙作品制作」4年-01

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【和紙作品制作「まぼろしの花」・4年生】第2回(1)

○前回(先週)に引き続き、自分が思い描く「まぼろしの花」を

 作っていきました。

10月2日「軽トラあんどん」その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【小原:軽トラあんどんパレード】その6

※コースの途中で撮影した写真です。

(本城小のあんどんの前は、他校等のあんどんです。)

10月2日「軽トラあんどん」その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【小原:軽トラあんどんパレード】その5

〇今年のテーマ「祈りのあんどんパレード」にふさわしく、
 あんどんに込められたメッセージや思いが伝わってくる
 素敵なあんどんパレードでした。

10月2日「軽トラあんどん」その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【小原:軽トラあんどんパレード】その4

〇小原交流館の駐車場から出発し、小原地区を巡回し、
 それぞれの地区の方々にあんどんを見ていただくことができました。

10月2日「軽トラあんどん」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【小原:軽トラあんどんパレード】その3

〇出発時刻が近づき、あんどんに灯りがともると、
 それぞれの絵が浮かび上がり、素敵な軽トラあんどんに変身しました。

※写真は、小原交流館駐車場での様子です。

10月2日「軽トラあんどん」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【小原:軽トラあんどんパレード】その2

〇今年も李町のKさんが、
 本城小のあんどんを載せた軽トラを運転してくださり、
 小原の山里を走ってくださいました。

〇高学年が主体となって制作したあんどんのデザインは、
 子どもたちが手をつないでいる様子(側面)、
 四季桜の木が花を咲かせている様子(後面)、
 色パルプで漉いた色とりどりのハート(屋根)
 というものでした。

※側面の“手をつなぐ子どもたち”の中には、
 「小原の優しさ」「助け合い」という言葉を書きました。
※屋根には、ハートの間に「小原」「本城小」の文字を書きました。

10月2日「軽トラあんどん」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【小原:軽トラあんどんパレード】その1

〇10月2日土曜日、「第10回 軽トラあんどんパレード」
(祈りのあんどんパレード)が開催されました。

〇今年で10周年を迎えた「軽トラあんどんパレード」に、
 本城小学校の子どもたち29名が作ったあんどんを出品しました。

※写真は、出発前の軽トラあんどんの様子です。

10月1日「あんどんの点灯」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〇体育館の舞台を暗くして、あんどんの灯りをつけてみました。

9月28日「誕生日集会」(オンライン集会)02

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【9月生まれの子たちを祝う誕生日集会】その2

<写真:上・中>
(3年教室、1・2年教室視聴している子どもたち)

○インタビューのビデオを見た後で、「絵しりとり」を行いました。

○絵を映して見せることで、リモートでも他学年と「絵しりとり」が
 できました。

<写真:下>
○最後に、ほんわか委員会が企画した「読んでビンゴ」についての
 連絡がありました。
(「読書の秋」にふさわしい企画です。)

9月28日「誕生日集会」(オンライン集会)01

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【9月生まれの子たちを祝う誕生日集会】その1

○感染症対策のため、Teamsの機能を活用してオンライン
 で誕生日集会を行いました。

<写真:上>
○はじめに、全校のみんなで「朝のあいさつ」をしました。

<写真:中・下>
○その後、9月の誕生日の子たちにインタビューした様子を
 撮影した動画を各学級の教室で見ました。
(5年教室・4年教室で視聴している子どもたち)

〜9月生まれのみなさん、
       誕生日おめでとうございます!〜

9月27日「和紙制作」4年生-04

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【和紙作品の制作:4年生】その4

○子どもたちは、集中して作業し、思い思いの色で
 「まぼろしの花」の絵を作っていました。

9月27日「和紙制作」4年生-03

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【和紙作品の制作:4年生】その3

○子どもたちは、絵の輪郭になるように紐(毛糸)を載せていきました。

○輪郭(形)ができると、その中に、花びらや葉の色のパルプを流し込み、
 植物のパーツを少しずつ作っていきました。

9月27日「和紙制作」4年生-02

画像1 画像1
画像2 画像2
【和紙作品の制作:4年生】その2

○次に、F先生から、下地の上に色パルプで「花の絵」を描いていく方法に
 ついて教えていただきました。

9月27日「和紙制作」4年生-01

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【和紙作品の制作:4年生】その1

○4年生は、この日から和紙作品の制作を始めました。

○和紙講師のF先生に「下地の漉き方」を教えていただいた後、
 中庭に出て、自分の作品に合う色で漉きました。

9月22日「ICT授業」(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【ICT授業〜ICT支援員さん来校日】

〇ICT支援員さんは、年3回、本城小に来てくださり、
 各学年のICT授業をサポートしてくださいます。
(今回は2回目の訪問日でした。)

<写真上:4年生の授業>
〇1時間目には4年生のプログラミング学習(スクラッチ)で、
 プログラミングのしかたについて具体的に教えてくださいました。

<写真中・下:3年生の授業>
〇5時間目には3年生のプログラミング学習(スクラッチ)で、
 個別支援をしてくださいました。

〜その他、
 1・2年生は「発表ノートの使い方」、
 6年生は「プレゼン資料の作り方」、
 5年生は「作成した文書データを印刷する方法」など
 についてサポートしてくださいました〜

9月21日「アルミ缶リサイクル活動」(4年生)

画像1 画像1
【アルミ缶リサイクル活動に取り組む4年生】

〇4年生は、毎週、学校の駐車場に設置してある回収かごから
 アルミ缶を運び、児童玄関前で缶をつぶしています。

〇4年生全員で手分けして缶をつぶし、かさを減らしています。
 そして、回収した缶の重さを量り、記録しています。

〇毎週、地域の方々が回収かごにアルミ缶を入れてくださるので、
 子どもたちはリサイクル活動を続けることができています。

〜地域の皆様のご協力に、感謝申し上げます。
 また、今後ともよろしくお願いいたします〜
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長からのたより

その他