土橋っ子「賢く、素直に、健やかに」

7月16日 授業スケッチ2

2年1組
学級会
お楽しみ会について話し合っていました。
どんなことをするのか、方法やルールについて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 授業スケッチ1

3年生
社会科
消防署の学習
消防署の働きについて、西分署の署員さんを講師に招き、社会科の授業を行いました。
消防署の主な働きに加え、スマホなどを活用した新しい通報の方法を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 授業スケッチ

6年2組
理科
理科室で微生物の観察です。
食物連鎖に関わる学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 グリーンタイム

今日は、久しぶりに熱中症指数が上がらず、グリーンタイムに子どもたちが元気よく運動場で遊んでいました。
しかし、グリーンタイム終了後、突然の大雨。
3年生の子たちが、雨で濡れた廊下を雑巾で拭いてくれました。
おかげでけがをしなくてすみますね。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 授業スケッチ4

6年1組
情報モラルの学習です。
今日は、架空請求についての学習です。
iPadを使って資料提示、ペアになって意見交流、学級全体でどうしたらよいか、話し合いうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 授業スケッチ3

2年1組
図工
野菜の絵を描いていました。
ダイナミックな作品がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 授業スケッチ2

2年1組
算数
かさの学習
1Lがどれくらいのかさなのか?
これくらいが1Lじゃないかと予想を立てて、リットルマスに水を入れて確かめていました。
子どもたちは、夢中になって取り組んでいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 授業スケッチ1

1年1組
生活科
アサガオの観察をしていました。
たくさん花が咲くようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気っ子クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月最後の「元気っこ」の様子です。コーディネーショントレーニングの先生と、少しつらい時もありますが、
元気いっぱい、体を動かして、楽しそうでした。7月・8月はお休み。9月からまた、元気な声が聞けるでしょうか?

7月13日 グリーンカーテン

4年生が育てているグリーンカーテンが、どんどん育っています。
暑くなって、成長のスピードがはやくなっているようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 授業スケッチ2

2年1組
算数
リットル デシリットル、ミリリットル、かさの単位について学習していました。
生活の中に出てくる単位なので、いろいろと調べてみると面白いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 授業スケッチ1

1年1組
体育
マット運動の様子をタブレットで撮影して、演技の様子を見ていました。
こういう使い方もできますね。友達に撮影してもらえば、自分の様子がよくわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 授業スケッチ

4.5組
このひとはどんな気持ち?
の学習に取り組みました。
みんなで、気持ちを表す言葉について話し合いました。
タブレットを使って自分の考えを発表することができました。
すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 読み語りボランティア打ち合わせ会

昨年度できなかった読み語りを再開したいと思います。当初は、もっと早く再開する予定でしたが、緊急事態宣言が発令され延期になりました。本日、打ち合わせ会を開いて、9月から再開することとなりました。ボランティアのみなさんよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日 授業スケッチ4

6年1組
家庭科
ナップザックの製作です。
順調に進んでいますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 授業スケッチ3

2年1組
図工
子どもたちは粘土が好きですね。
心から楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 授業スケッチ2

1年2組
算数
ひきざんの学習です。
数図ブロックを使って考えます。
そして、式を立てて計算します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 授業スケッチ1

3年1組
体育
マット運動
後転の練習をしていました。
うまくできるようになったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 授業スケッチ4

5年2組
算数
合同な図形の描き方の学習です。
動画を使って描き方を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 授業スケッチ3

4年1組
国語
インタビューの学習です。
ロールプレイで体験です。
これも楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

土橋小地域学校共働本部