1月26日 3・4年総合
デイサービスの施設を見学したときに伝える言葉を考え練習しました。
1月26日 1・2年図工
「たのしくうつして」の学習でステンシル版画に挑戦します。今日はどんな絵にするかを考えました。
1月26日 3年算数
三角形の形を調べています。「三角形を9個作ろう」といろいろな三角形を作りました。「仲間分けしよう」…とんがっている三角と低い三角?どうやって分けられるの?…次回の授業に続きます。
1月26日 登校の様子
マイナス1度でも「今日はそんなに寒くないね」と言っています。まだまだ寒い日が続きます。元気に登校できました。
1月25日 1・2年道徳
「くりのみ」のお話を読んで、きつねさんがどうしてどんぐりを隠したのか、やさしさについて考えました。
1月25日 給食配膳は職員
まん延防止重点措置により子どもたちの給食当番を中止し、職員が配膳をしています。
1月25日 ゆきんこ読書
朝の15分間は読書です。校舎中が静まり返りました。
1月25日 今日もがんばりましょう
比較的寒さが和らぐ朝、子どもたちは元気に登校しました。中庭に残る氷を踏んで水道に向かいます。
1月24日 1・2年生活科
「じぶんはっけんブックをつくろう」と自分の成長を振り返り、調べてきたことをまとめました。2月保護者会で発表します。
1月24日 3年算数
いろいろな三角形について調べます。三角形をつくるために長さの違う紙の棒を切り取りました。
1月24日 3・4年国語
覚えたい短歌を一首選んでノートに書いて覚え、一人ずつ暗唱発表ができました。その後、百人一首をしました。
1月24日 5・6年社会
テスト後の時間に今までの歴史学習の復習として、自分が選んだ歴史上の人物を画用紙にまとめました。
1月21日 どろ団子、大好き!
雪が解けてぬかるんだ運動場の土で1・2年生がどろ団子を作って遊んでいます。「手が冷たい」「でも作りたい」…風が吹く中、今週も元気に遊べました。
1月21日 5・6年体育
寒空の下、鉄棒に取り組みました。足掛け前回りや逆上がりが上手にできた友達に拍手が起こりました。
1月21日 3・4年書写
今日の書写は硬筆でした。部分の組み立て方に気を付けて漢字を一字一字ていねいに練習しました。
1月21日 6年生グループワーク
3時間目に足助中学校のスクールカウンセラーさんと心の相談員さんが来校されて、6年生が中学校に入学することへの自分の気持ちと向き合いました。楽しみなことをピンクの付箋に不安なことを水色の付箋に書きました。みんなで出し合い、一人じゃないことを再認識しました。
1月20日 3・4年理科
「プロペラカーをもっと速く走らせよう」とグループに分かれて2個の乾電池のつなぎ方を考えました。図に書いて考え、実験しました。プロペラが速く回ると「わ〜」と歓声が上がりました。乾電池のつなぎ方によって電流が強くなることに気付き始めています。
1月20日 3・4年図工
紙版画の多色刷りに取り組んでいます。今日は版を刷る活動でした。ローラーで版に色を付けて、紙を乗せてばれんで刷りました。版がローラーに巻き付かないようにピンセットで押さえるなど、細かい作業をよく頑張りました。
1月19日 5・6年総合
グループごとにポスターに書く内容を考え、書き進めています。一つの目標に向かってグループで協力し合います。これからの学びのスタイルです。
1月19日 3・4年理科
乾電池で動くプロペラカーを組み立てました。電流の働きで走るプロペラカーから、身の回りには乾電池を利用したいろいろな機器があることに気付きます。
|