今年度も明和小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 小規模校の良さを生かしながら、全校児童20名が教職員、家庭・地域の皆様とともに「学びいっぱい」「笑顔いっぱい」「元気いっぱい」の学校をめざして頑張ります。

修学旅行12

三十三間堂にて
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行11

金閣寺にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行10

修学旅行、2日目
北野天満宮を参拝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 3・4・5年名古屋市科学館3

3班に分かれて行動しました。名古屋市科学館のプラネタリウムは日本一大きいそうです。楽しい一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 3・4・5年名古屋市科学館2

体験コーナーを回り、さまざまな科学の不思議を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行9

夕食を終え、八坂神社散策へ
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日 3・4・5年名古屋市科学館1

3〜5年生は本郷駅から電車に乗りました。公共のマナーを守り、上手に切符の購入や乗車ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 1・2年名古屋港水族館7

たくさん見て、感動して、歩いて、へとへとでした。そんな中、覚えておきたいことをしおりに一生懸命メモをする子が多く、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 1・2年名古屋港水族館6

イルカショーを見た後、ベルーガやイルカを見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 1・2年名古屋港水族館5

イルカパフォーマンスを見るスタジアムでお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日 1・2年名古屋港水族館4

大きな水槽を悠々と魚が泳ぎます。「すご〜い」「きれい」…友達と共感し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 1・2年名古屋港水族館3

「日本の海」「深海ギャラリー」「クラゲなごりうむ」などをまわり、さまざまな魚やクラゲを見て楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 1・2年名古屋港水族館2

ペンギンのえさやりを食い入るように見ました。その後、口々に「お腹が空いた」と言い、お弁当が食べたい様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 1・2年名古屋港水族館1

栄駅までバスで行き、自分で切符を買って電車に乗りました。初めて改札を通る子も多く、貴重な経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8

夕陽を背景に平等院鳳凰堂は輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行7

奈良公園散策
お土産タイム
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行6

大仏殿〜奈良公園
鹿と仲良し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5

昼食はカレーです。男子3人はサラダに苦戦!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行4

法隆寺2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3

法隆寺、見学中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28