浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

6/29 2年生 ボール投げあそび

ボール投げ遊びでドッジボールのゲームをしました。

ねらったところに投げられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 1年生 まっとあそび

よつんばいで歩きました。

次は、ひざをのばして。

次は、しゃくとり虫のように・・・

だんだん条件が難しくなっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 クラブ活動2

限られた回数なので、しっかりと活動していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 クラブ活動

クラブ活動を行いました。

作品作りをしたり、演奏をしたり、ゲームをしたり・・・。

楽しみながら活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 6年生 防災教室2

7月に行う防災キャンプに向けて、避難所についてもいろいろとお話を聞くことができました。

今回のことを防災キャンプに生かしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 6年生 防災教室

豊田市防災対策課の方に来ていただき、防災教室を行いました。

災害が起こると何が起こるのか、写真などを見ながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 おひにこ みて!

2年生がつってきたザリガニをみんなで見ていました。

「本物ははく力がある!」と興奮気味に話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28 5年生 算数

三角形を作図しました。

分度器を使って角度をはかりながらかいていました。

他にもかき方があるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 2年生 ザリガニとりを終えて

つったザリガニを観察しながら、ノートにまとめていました。

ザリガニの絵をかいている子もいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 4年生 ごみの処理

ごみの収集を見学しましたが、分別して集められたごみはどのように処理されるのでしょうか。

分別したものごとに確認しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 3年生 虫の成長

虫の成長には「完全へんたい」と「不完全へんたい」があるんですね。

シールを使って成長の順番を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 2年生 ザリガニをとったよ!5

今回、お化けランドでの釣りを快く承諾してくださった伊保原自治区町さん、副区長さん、どうもありがとうございました。

また、多くの保護者の方もお手伝いくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 2年生 ザリガニをとったよ!4

こつがつかめてきたのか、水そうにザリガニがたくさん入っていきました。

子どもたちの目がキラキラしていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 2年生 ザリガニをとったよ!3

釣りが始まってしばらくすると、

「つれた!」「いた!」

という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 2年生 ザリガニをとったよ!2

今日のために、グループで作戦を立てていました。

作戦はうまくいったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 2年生 ザリガニをとったよ!

ザリガニとりに出かけました。

行った先は、伊保原自治区の「おばけランド」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 1年生 せいかつ

「がっこうにくるみち かえるみち」の学習をしました。

自分が通っている通学路にあるものを思い出してプリントにかいていました。

普段通っている道には何があるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 教育講演会

情報モラルの講演会を行いました。

スマホにはいろいろな落とし穴があり、危険をはらんでいることを認識し、大人がしっかりと責任をもたなければならないと実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 おひにこ

じゃがいも掘りをしました。

たくさん収穫できました。

その後、お店を開きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 学校公開日3

4、5、6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針