11月18日の様子2
冷えても、たくさんの広瀬っ子が元気に登校してきます。
うれしいことです。
【活動の様子】 2021-11-18 18:37 up!
11月18日の様子1
おはようございます。
今朝は、空の色が美しくありませんでした。白いです。
冷えましたね。
【活動の様子】 2021-11-18 18:35 up!
11月17日の様子13
6年生が、運動会のテーマの掲示を作成していました。
今日は、6年生が色をぬっていましたが、その前に5年生もがんばって色をぬってくれたそうです。その話を聞いて、5・6年生の力ってすごいのだなと感じました。
当日、校舎のベランダに掲示します。
【活動の様子】 2021-11-18 18:31 up!
11月17日の様子12
5年生の外国語の授業で、道案内をしていました。
子どもの1人が案内役で、ALTの先生がその案内のとおりに歩いていきます。
見ていたときは、無事、ALTの先生を目的地まで案内できました。
すごいです。
【活動の様子】 2021-11-18 18:28 up!
11月17日の様子10
【活動の様子】 2021-11-17 13:35 up!
11月17日の様子9
リレーは、バトンパスや走順の確認などを兼ねて実際にやってみました。
コーナートップのために、次の走者はコースの外側で待っています。
スタートが近づくとどきどきするでしょうね。
【活動の様子】 2021-11-17 13:31 up!
11月17日の様子8
【活動の様子】 2021-11-17 12:34 up!
11月17日の様子7
【活動の様子】 2021-11-17 12:30 up!
11月17日の様子7
5.6年生が衣装をつけると、ぐっとかっこよくなります。
当日、見ている人に思いが伝わるとよいです。
今も、練習を頑張っています!
【活動の様子】 2021-11-17 12:27 up!
11月17日の様子6
【活動の様子】 2021-11-17 12:22 up!
11月17日の様子5
3.4年生も少しだけ確認しただけです。お楽しみは、本番に。
6年生が準備に活躍しています。
【活動の様子】 2021-11-17 12:16 up!
11月17日の様子4
1.2年生の表現が始まるところです。今日は、ここまで。
【活動の様子】 2021-11-17 12:08 up!
11月17日の様子3
【活動の様子】 2021-11-17 12:00 up!
11月17日の様子2
6年生の係の子も、今日はイメージをつかむために実際のように動いてみます。
【活動の様子】 2021-11-17 11:56 up!
11月17日の様子1
運動会の予行練習がありました。
流れの確認をしながら進めます。
【活動の様子】 2021-11-17 11:50 up!
11月16日の様子15
写真は動きがないのですが、本番はリズムに乗って楽しい雰囲気もお届けできると思います。
【活動の様子】 2021-11-16 15:35 up!
11月16日の様子14
【活動の様子】 2021-11-16 15:34 up!
11月16日の様子13
【活動の様子】 2021-11-16 15:33 up!
11月16日の様子12
1・2年生の練習時間です。「見にきてね」とお誘いを受け、子どもたちの踊りを見ていると、こちらまで音楽に合わせて体が揺れてきてしまいます。
どうですか。
【活動の様子】 2021-11-16 15:32 up!
11月16日の様子11
テンポのよい曲にあわせつつ、みんなの息を合わせることが大切ですね。
【活動の様子】 2021-11-16 15:28 up!