6年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ささゆり 社会
ささゆり学級が、社会「ごみのゆくえ」の学習で、空き缶のリサイクルの仕方について学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 車いす体験
3年生が、総合的な学習「障がいについて学ぼう」の一環として、NPO法人 ユートピア若宮から3名の講師の先生をお迎えし、「車いす体験」を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行6
「伊賀流忍者屋敷」にて
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行5
「おかげ横丁」にて
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行4
「伊勢神宮」「五十鈴川 宇治橋」にて
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行3
朝熊山山頂展望台にて
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行2
フェリーにて「鳥羽湾めぐり」
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行1
修学旅行1日目 「鳥羽水族館」に行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 秋の掲示物![]() ![]() ![]() ![]() 「見て!見て!」廊下を通りかかった心の相談員さんが、呼び止められていました。 1・2年生 体育
「オオカミさんはだれだ?」(タッチしない鬼ごっこ)あそびや、跳んだり跳ねたり回ったりするコンビネーショントレーニングをして楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会 校歌斉唱![]() ![]() 全校集会 校長先生のお話![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会 後期委員長の任命
各種委員会の後期委員長の任命式が行われました。
花山っ子のみんなが、もっと楽しく仲良くなるようがんばります! ![]() ![]() 全校集会 後期学級委員の任命
後期学級委員の任命が行われました。より一層学級がまとまるよう、頑張ります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会 体験発表
「リーダーシップトレーニングセンター」に参加した児童が、体験を振り返って作文発表してくれました。
![]() ![]() 全校集会 意見発表
1年生、3年生、5年生の代表児童が「前期がんばったこと」や「後期がんばりたいこと」を発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会 表彰
文詩集「ひまわり」入選、読書感想文コンクール入選、花山っ子賞等、各種表彰が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもの権利学習 5年生![]() ![]() ![]() ![]() 5年生では、大事な4つの権利「安心して生きる権利」「自分らしく生きる権利」「豊かに育つ権利」「参加する権利」について学びました。 6年生 理科の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |