今年度も明和小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

2月22日 卒業式会場づくり

卒業式の会場づくりのために、各教室から教壇を運びました。練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 5・6年図工

「未来のわたし」の観賞会でした。色や形に込めた思いを聞いて、表現の工夫に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 1・2年道徳

いらいらしてわがままばかりしているサルの「るっぺ」がどうすれば気持ちよく過ごせるか考えます。るっぺの気持ちになって自分をふり返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 3・4年書写

3年生は「水玉」、4年生は「大地」を練習しました。右はらいと左はらいがだんだん上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 6年生に感謝の気持ちを込めて

1・2年生が6年生のために「飾り」を作っています。卒業式は3月18日です。やさしくしてくれた6年生に感謝の気持ちを込めてていねいにお花を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 登校の様子

運動場にはうっすらと雪が積もっています。気温は氷点下3度、子どもたちは元気に登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 3・4年総合的な学習発表会

「福祉って何だろう」をテーマにそれぞれ調べてきたことを発表しました。パラリンピックの種目やユニバーサルデザイン、寿生会との交流活動などを通して、福祉への理解が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 1・2年生活科発表会

1・2年生は「自分はっけんはっぴょうかい」を行いました。成長を振り返りまとめてきたことを伝え合いました。最後に、家族からの手紙を読んでうれしい気持ちになりました。タブレットで録画しました。発表会の様子は家で観ていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日 5、6年総合的な学習発表会

家族に見ていただくために画面に向かって頑張って発表しました。明和山林調査隊での学びが心に残っているでしょうか。この日に向けてスライドも原稿もすべて子どもたちが作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 3、4年総合

デイサービス寿生会の10人の皆さまと明和小学校3、4年生5名がオンラインで交流活動を行いました。自己紹介、質問、学校紹介、昔のお話、けん玉遊びなどを画面越しに身振り手振りで伝え合い、心温まる時間を共有できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 5、6年書写

一文字色紙の作品に押すための一文字判子を作りました。カッターで彫り、試しに押して微調整をして仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 5、6年総合発表会

明日の授業参観は中止になり、予定していた生活科、総合的な学習の発表会はタブレットで録画をして、ご家庭で観ていただきます。今日は5、6年生がリハーサルをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 下校時のいいこと見つけ

今日も1日を振り返り、友達のいいところを伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 5、6年音楽

打楽器を組み合わせて「ギャラクシー」のグループ奏に取り組みました。友達の演奏を聞いて工夫やよかったところを言い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 3、4年テスト返し

カメラを向けると「撮らないでください!」と。やっぱりみんないい点を取りたいようです。間違っていた理由に気付き出来るようになることが大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 1年国語

テストをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 2年国語

説明文「あなのやくわり」の学習として、身にまわりある穴についてどのような用途や意味があるかを考え、タブレットで写真を撮ってまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 休み時間の様子

朝から雪が強く降ったり弱まったりの繰り返しです。休み時間に雪かきをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 休み時間大好き!

「鬼ごっこはタッチするからできないね」…そんな声が聞こえます。コロナ禍でもできる遊びを考え、中庭や運動場を走り回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日 1・2年図工作品

「いつでも見れるすいぞくかん」「おばけのおまつり」「どうぶつ村」「楽しいねこたち!」「たのしいゆうえんち」…「たのしくうつして(ステンシル版画)」の作品が出来上がり、素敵な作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28