養護教諭による授業
養護教諭が4年生の全てのクラスで「大人の体になる準備」の授業を行っています。
大人の体へと変化することや男女のちがい、個人差など、なかなか聞けないことを授業で行うことによって、正しい知識を得て、不安感等などが取り除かれればいいと思います。
この機会に家でも話題にしていただければと思います。
【お知らせ】 2021-11-14 14:14 up!
キャンプ 帰着式
6年生の子たちが「おかえりなさい」を準備してくれました。
代表児童がしっかり締めくくってくれました。
帰着が遅くなりましたが、スムーズな進行と保護者の方のご協力で時間どおりに終えることができました。
ありがとうございました。
【お知らせ】 2021-11-11 21:50 up!
キャンプ 4つの誓いの火
【お知らせ】 2021-11-11 19:54 up!
キャンプ 退所式
「テーマはみんな達成できた」「6年生への意識ができた」と手をあげてくれました。これからが楽しみです。
【お知らせ】 2021-11-11 19:52 up!
キャンプ キャンプファイヤー
トーチワークトワリングです。
とてもきれいで歓声があがりました。
アンコールにこたえ、15分ほど遅れています。
【お知らせ】 2021-11-11 18:25 up!
キャンプ キャンプファイヤー 出し物2
3,4組の出し物です。
出し物はビンゴゲームです。
「今日、おにぎり2個以上食べた人?」と聞き、人数がビンゴカードにあるかというゲームです。なかなか無くて。それでも盛り上がる5年生。
【お知らせ】 2021-11-11 17:41 up!
キャンプ キャンプファイヤー 出し物
1,2組の出し物はジェスチャーゲームです。
ジェスチャーを見て、犬か猫か、アルマジロかダンゴ虫か、というゲームです。
わからないよとかいいながら、楽しそうです。
【お知らせ】 2021-11-11 17:29 up!
キャンプ キャンプファイヤー
【お知らせ】 2021-11-11 17:23 up!
キャンプ 夕飯
【お知らせ】 2021-11-11 17:18 up!
キャンプ キャンプファイヤーの準備
キャンプファイヤーの準備が始まりました。
この後はお弁当です。
【お知らせ】 2021-11-11 15:47 up!
キャンプ マシュマロ3
マシュマロにトッピングするコーナーがありました。
ジャムやチョコレートです。
美味しさ倍増のようです。
【お知らせ】 2021-11-11 15:42 up!
キャンプ マシュマロ2
【お知らせ】 2021-11-11 15:36 up!
キャンプ オリエンテーリング 終了
オリエンテーリングがもうすぐ終わります。ファミリー広場に集まってきました。
【お知らせ】 2021-11-11 13:19 up!
キャンプ オリエンテーリング
オリエンテーリング中です。
ポストや先生を探して歩いています。
【お知らせ】 2021-11-11 13:04 up!
キャンプ 弁当
オリエンテーリング中に、おにぎり弁当を美味しそうに食べていました。
【お知らせ】 2021-11-11 12:29 up!
キャンプ オリエンテーリング 出発前に
オリエンテーリングのお話を聞いた後、グループ写真を撮って出発しました。
【お知らせ】 2021-11-11 11:38 up!
キャンプ オリエンテーリング説明
次はオリエンテーリングです。
職員の方に、地図の説明やクイズの解き方、安全について、お話いただきました。
さあ、オリエンテーリング、スタートです。
【お知らせ】 2021-11-11 11:08 up!
キャンプ 写真
ファミリーサイトで、学級写真を撮りました。
つどいの広場に移動して、学年写真を撮りました。
みんな笑顔です。
【お知らせ】 2021-11-11 11:01 up!
キャンプ 入所式
司会を務めている子たちが頑張っています。
今日、お世話になる職員さんのお話を聞き、「お願いします」とあいさつしました。
【お知らせ】 2021-11-11 10:57 up!
キャンプ 入所式
入所式で、所長様から「人 こと もの」のお話を聞きました。すんだ空気を吸い、自然を満喫できそうです。
みんな元気です。
【お知らせ】 2021-11-11 10:50 up!