今年度も明和小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

11月30日 5・6年家庭科

コロナ感染症予防に気を付けながら、一人一鍋を使い、味噌汁を作りました。調理器具もガスもすべて単独使用です。煮干しで出汁を取り、大根、油揚げ、ねぎを切って固いものから順に入れました。味噌を入れて出来上がり。おいしく戴きました。「おうちでもつくる!」と力強い感想が書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 全校児童チューリップ球根植え

昨年度のチューリップが枯れてから土の中で育てた球根を、来年の春に向けて植木鉢に植えました。鉢には名札を付けました。これから、土が乾いていれば自分で水をやります。芽が出るのはいつかな?花が咲くのはいつかな?何色の花が咲くのかな?学校生活の楽しみが一つ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 5・6年保健体育の授業

「生活の仕方が関わって起こる病気から体を守ろう」というテーマで生活習慣病について考えました。偏った食事や運動不足、睡眠不足の習慣によりガン、心臓病、脳の血管の病気を引き起こす場合があることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 1・2年生活科

5時間目に、中庭の低学年花壇に1・2年生がチューリップの球根を植えました。先日、一人一人が花壇のデザインを考え、思いを発表しました。全校のみんなや先生たちに投票してもらい、一番票が多かったデザインの通りに植えました。春になり、花が咲く日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 冬に近づきます。

中庭のイチョウの葉が落ちました。カリンの木には実がたくさん付いています。マンリョウとナンテンの赤い実を取って「似ているね」と見せてくれます。季節の移ろいを感じる日常です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 人権移動教室2

グループに分かれて会話をする中で5つ以上のいいところを書くことができ、メダルをもらいました。メダルには一文字の文字が書かれていて、最後にその文字を並べて、メッセージを考えました。22文字のメッセージは「めをひらけ いいとこさがし わらいがお めいわっ子」でした。「自分のいいところをみんなに見つけてもらってうれしかったです」「自分から見ていいところじゃないことが人から見ていいところだったのでびっくりしました」等、さまざまな感想が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 人権移動教室1

人権擁護委員の5名の方々に来ていただき人権集会を行いました。「ええところ」の読み聞かせを聞いた後、自分のいいところや友達のいいところを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 1・2年体育

大縄跳びをしました。一人跳び、二人跳び、跳び越しジャンプなどいろいろな跳び方を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 ハーモニータイムで校歌練習

明和小学校の校歌を練習しました。「木曽のやまなみこだまして〜」…1年生も歌えるようになってきました。上級生の歌声がよいお手本です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日 5・6年保健体育の授業

「うつる病気から体を守ろう」というテーマで学習しました。グループで話し合ったことを出し合う中で、「病原菌が体に入るのを防ぐためにできること」と「体の抵抗力を高めるためにできること」という2つの視点に気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 給食準備の様子

配膳した後に、余ったり足りなくなったりして、量を調節します。給食当番を中心にスムーズに給食の準備ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 5・6年総合

明川の山林や五反田の山林を見てきて、日の光が入って明るいところと木が密集していて暗いところがあることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日 休み時間大好き!

今日も休み時間になると多くの子どもたちが運動場に駆け出しました。賑やかな声が響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日 マラソン練習開始

12月11日(土)のマラソン大会に向けて、今日からマラソン練習が始まりました。8時30分から全校のみんなで準備体操を始めます。その後、低学年は内側トラックを、中高学年は外側トラックを、8分間走り続けます。止まらず歩かず、頑張って走ることで心身ともに鍛えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 5・6年書写2 書初め練習

6年生が、こんなに上手に「城」という字を書いていました。素晴らしいです。
画像1 画像1

11月24日 5・6年書写1 書初め練習

学芸会を成功裏に終え、静かな気持ちで「春の足音」(5年生)、「三河の城」(6年生)の字と向き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 1・2年図工「でこぼこはっけん!」

校舎内にあるでこぼこの形をうつして新しい形をみつけようと、床やかべ、でこぼこしたものを探してクレヨンで紙にうつしました。できた形を見せ合って発表会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 3・4年書写 書初め練習

3年生は「げんき」、4年生は「花さく里」を一字一字ていねいに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 寒さに負けず元気な子どもたち

今朝の冷え込みは冬の到来を感じました。中庭のイチョウの木が一気に黄色くなりました。休み時間には声を掛け合い、「氷鬼」をしてみんなで運動場を駆け回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 学芸会8

全校音楽では、合奏「剣の舞」と合唱「怪獣のバラード」「希望という名の花を」を発表しました。音楽の授業や全校音楽で練習してきた成果を発揮することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28