6月18日 授業スケッチ1
3年2組
算数 子どもたちは、先生が出す問題に真剣に取り組んでいました。 6月17日 授業スケッチ3
6年2組
図工 マーブリングに挑戦です。 なかなか難しいですね。 思うようにはいきません。 どうしたらうまくできるか、試行錯誤が必要です。 6月17日 授業スケッチ2
3年1組
外国語活動 英語ならではのジェスチャーを交えながら、様々な表現について学んでいました。 楽しそうですね。 6月17日 授業スケッチ1
1年生
図工 はこをつかって作品を作っていました。 思い思いに作品作りに取り組んでいました。 とっても楽しそうですね。 6月16日 授業スケッチ5
4年1組
算数 直線の平行、垂直の関係について学習していました。 図に書き込みながら、操作活動を通して学んでいます。 6月16日 授業スケッチ4
3年2組
社会 地図記号の学習です。 iPadを使って覚えているか試していました。 6月16日 授業スケッチ3
3年1組
理科 風の力で車を動かす実験です。 子どもたちは、夢中になって風を送っていました。 6月16日 授業スケッチ2
2年1組
体育 跳び箱の学習です。 跳び箱の上に跳び乗って、跳び下ります。 上手にできたかな。 6月16日 授業スケッチ1
1年1組
算数 かたちをうつして、いろいろなものをのかたちを作ります。 子どもたちは、身の回りにあるものからかたちを写し取り、それを組み合わせて「家」や「果物」など様々なかたちを作り出します。 子どもたちの発想力を高める学習です。 6月15日 グリーンカーテン
4年生が取り組んでいるグリーンカーテンのアサガオとツルレイシのつるがのびてきました。どんどんのびて立派なグリーンカーテンになるとよいですね。楽しみです。
6月15日 授業スケッチ3
4年1組
図工 「元気のお守り」 随分作品ができあがってきました。 子どもたちは、とっても楽しそうに作品作りに取り組んでいました。 6月15日 授業スケッチ2
2年生
国語 「名前を見てちょうだい」の学習です。 1組はペアトーク、2組はロールプレイを通して、登場人物の気持ちを読み深めていました。 6月15日 授業スケッチ1
4年2組
体育 ハードルの授業です。 ハードルは、リズムよく、決まったスッテプで越えることが大切です。 がんばって取り組みました。 6月15日 卒業アルバム 撮影
6年生
卒業アルバム用の個人写真を撮影しました。 子どもたちは、思い思いの服、小物を使って撮影しました。 もう、卒業準備が始まっています。 6月11日 授業スケッチ4
3年2組
国語 「こそあどことば」の学習です。 ことばのきまりに取り組んで、先生に見てもらっていました。 6月11日 授業スケッチ3
5年2組
国語 インタビューの仕方について学習していました。 今は、こんなことも学校で学習します。 6月11日 授業スケッチ2
2年1組
図工 「ざいりょうからのひらめき」 子どもたちは、いろいろな材料を前にして、とても楽しそうに取り組んでいました。 材料の形や質感からイメージした世界が広がっていました。 6月11日 授業スケッチ1
1年2組
図工 粘土で作品をつくり、その後、振り返りを書いていました。 作ってみてどう思ったのか、うまくできたこと、工夫したところ、難しかったところ、次の作品作りに生かしていきたいですね。 6月10日 授業スケッチ
5年1組
体育 体育館でマット運動の練習 腕で自分の体を支えるのは大変ですね。 これぐらいできてほしいのですが・・・ 6月10日 ススメバチの巣
体育館のテラスにスズメバチが巣を作っていました。
2年生の子が見つけてくれました。 早速、いつもお世話になっている酒井さんに連絡をして、巣を取り除いていただきました。 小さな巣でしたが、女王蜂がいて幼虫もいました。知らずにいたら、巣が大きくなっていたに違いありません。小さなうちに取り除くことができてよかったです。 |