今年度も明和小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

6月23日 1年算数の授業

 「+」の式を「足し算」、「−」の式を「引き算」と言うことを習いました。「たしざん」「ひきざん」クイズをして覚えていました。毎日、新しいことを習い、うれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 梅シロップが溶けてきた!

 1階廊下はトイレに行くときの通り道でもあり放課になると全校児童が行き交います。廊下に置いてある梅シロップに興味津々です。氷砂糖が溶けてきています。1・2年生は自分の瓶をふったり逆さにしたり。どんな味か楽しみですね。
画像1 画像1

6月23日 5年算数の授業

 「小数の割り算」で96÷2.4がなぜ40になるのか。考え方を考えます。算数は積み上げの学習ですので、習ってきたことを使ってさらにレベルアップしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 3・4年総合「ブルーベリー初収穫!」

 学校敷地にはたくさんのブルーベリーの木があります。3・4年生が世話をしています。たくさんの実がなっています。むらさきに色付いてきました。実の様子を写真に撮ってから、約80個、収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 1・2年体育ボール遊び運動

 玉転がしやドッジボールを楽しみました。集会室からにぎやかな声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 太鼓の練習

 太鼓の練習では基礎打ちをしました。8拍と16拍を繰り返したり、半々に分かれて合わせたり、リズムの重なりを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 5・6年家庭科

 教師がホウレンソウやジャガイモを茹でて見せて、「茹で方」を習いました。そのあと、一人一つの鍋を使って感染予防対策の元、ゆで卵を茹でました。茹でる時間によって茹で具合が違うことを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年算数

 小数、分数、整数が混ざった割り算の計算をしていました。小数を分数にそろえたり逆数にして掛けたり、今まで習ってきたことの応用ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 2年国語の授業

 「言葉で絵を伝えよう」という学習でした。さまざまな形をどのように言葉で伝えるかを考えていました。
画像1 画像1

6月22日 1年国語の授業

 「ことばのきまり」を使って「おうさま」「せんせい」など、のばして読む言葉の読み書きを習っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 5年生キャンプ事前指導

 7月2日(金)に足助連合小学校の日帰りキャンプがあります。5年生が「旭高原自然の家」に出かけ、創作活動やウォークラリーを行います。78名を7班に分けての班活動です。他校の子たちとなかよくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 学校保健委員会でよりよい発表を!

 今日は6時間目に委員会がありました。健康委員の4人は24日の発表に向けて練習を繰り返しています。発表練習を動画に撮って、もっとよくなるにはどこを直せばいいか話し合い、修正しています。
画像1 画像1

6月21日 ひもだんご土器が乾燥

 3・4年生がつくった土器は図工室で乾燥中です。こわれずに順調に乾いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 生き物や植物が豊かな情操を育てます

 命あるものにたくさん触れて、やさしい気持ちが育ちます。飼育ケースの中にはカエルとカタツムリがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 明和小学校の風景

 地域の方々による環境整備作業や校内整備員さん、公務手さんたちのおかげで最高の環境の中、子どもたちは学習活動に取り組んでいます。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 3・4年体育の授業

 鉄棒で自分の目標のわざを練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 5・6年社会の授業

 「武士とはどのような人たちでどのような願いをもっていたのでしょうか」…鎌倉時代に入り武士が土地を守るようになっていった社会の変化を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 1・2年生活科「梅シロップ作り」

 煮沸消毒した瓶に、凍らせた梅と氷砂糖を交互に入れていました。どんなふうにシロップになっていくのでしょうか。学校生活の楽しみがまたひとつ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 給食当番再開

 20日に緊急事態宣言が解除されたため、縦割り班での給食当番が再開しました。高学年が役割分担を決めてリードし、みんなで協力して配膳ができました。大好きな給食をこぼさないように真剣に運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 宇宙飛行士の星出さんに聞きたいこと

 3〜6年生は、7月6日にタブレットを持ち帰り、国際宇宙ステーションの星出さんとつながります。文部科学省が全国の子どもたちから、星出さんに聞きたいことを募集しています。明和小学校3・4年生も質問を投稿していました。「宇宙ではどうやって進んでいますか」「だいたい何人で宇宙にいますか」…素朴な質問がほほえましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28