6/10 4年生 川の調査へGO!
今日は、4年生が「水生生物調査」に出かけました。講師の山内さんは昨年度も来てくださったそうです。気を付けて、楽しみましょうと伝え、みんなでたもを持って出発です。
6/10 2年生 国語
国語「名前をみてちょうだい」の大男の場面で、体が大きくなった気分になるため机の上に立って、せりふを言いました。
6/10 1年生 算数
いろいろな形の立体について学習しました。
6/10 6年生 図工
図工で、墨と水を使って制作した作品を発表しました。
6/10 5年生 クレペリン検査
3時間目にクレペリン検査を行いました。みんな真剣に集中して取り組みました。
6/10 3年生 算数
「1億までの数」をデジタル教科書を使って、学習しました。
6/10 ICT支援員さん
ICT支援員の方が、全校の児童用タブレットの点検をしてくださいました。これからもドンドン使っていきましょう。
6/10 6年生 国語
国語の授業でスピーチを行いました。
6/10 3年生 道徳
「さとこの落とし物」という題材で、友だちを思いやることの大切さを学びました。
6/9 4年生 浄水場の働きとは?
4年生の社会科浄水場の働きでは、どのような経路を通って送られて来るか,どのような関係機関や人々の協力の基に成り立っているかなどの問いを設けて調べたり,それらの事業と人々の生活を関連付けて考えたりして,調べたことや考えたことをまとめていきます。見学はできないですが、ICTを使って動画で分かりやすく学びました。
6/9 まさかこんなところに
梅雨の晴れ間、暑い日が続きます。日陰で涼んでいる姿を見つけて、校内整備員さんが教えにきてくださいました。なんと、ホタルです。竹ぼうきにひっそりと留まっていました。夜になると、光るのかなあ。季節ですね。改めて幸海の自然の豊かさに感動しました。
6/9 6年生 真剣な顔付きで
6年生の教室をのぞいてみると、 5年生の英語の授業の隣で、テストかな?真剣な表情の子供たちが見えました。そ〜っと帰ってきました。実力出せたかな?
6/9 こんな急斜面も!
さまざまな皆さんが学校を支えてくださっています。校内整備員の御二方も、暑い最中、草刈りをしてくださいました。しかも、こんな急斜面を!
かつて、腰を悪くされた整備員さんもいらっしゃったと聞いています。どうかお身体に気をつけてと思いつつ写真を撮りました。ありがとうございました。 6/9 正面玄関 リニューアルです
公務手の山田さんは、手先が器用でいろいろなものを作ってくれます。かつての使用しなくなった靴箱をあっという間に、美術館の展示室のように大工仕事をしてくださいました。美しい玄関に自然と昔の幸海小模型を見に来る子供たちが増えました。周りの方々に支えられています。感謝!
6/9 5年生 What do you want for your birthday?
同じペアで、誕生日カードを送ろうの学習をしました。ALTの先生に習うと、すぐに友達に尋ねることができました。家でも家族に聞いてみたりして、何度も口にしていけるといいです。
大切なことは、進んで笑顔で! What do you want for your birthday? 6/9 委員会活動
委員会活動がありました。4月から今までの活動の反省を行いました。
6/9 2年生 寸暇
少し時間ができると、タブレットで暗算のアプリなどを使って自主的に学習しています。
6/9 1年生 国語
国語の時間に、ひらがなの「や」の字を学習しました。
6/9 2年生 書写
書写の時間に「日」や「口」、「子」などの折れのある字を練習しました。
6/9 2年生 体育
体育で鉄棒を練習しました。
|