6/3 2年生 ミニトマトのかんさつ
ミニトマトのかんさつをしました。
写真で撮った後は、気づいたことをノートにメモしました。 6/3 2年生 立ちはばとび
立ちはばとびをしました。
体力テストですね。 力いっぱいとびました。 6/3 1年生 きゅうしょくはだれがつくっているのかな2
実際に調理で使っている大きなしゃもじ?ももたせてもらいました。
給食に対する考え方が変わったようですね。 振り返りには、「のこさずたべる」と書いている子がたくさんいました。 6/3 1年生 きゅうしょくはだれがつくっているのかな
今日は栄養教諭の先生が3組さんに来てくれました。
給食をつくるためにたくさんの人がかかわっていることを知りました。 6/2 6年生 総合的な学習の時間
放課の時間に、インタビューをさせてほしいといって数名の子がきました。
いろいろと話している中で、聞いてみたら何かわかるかもしれないということになったようです。 学習への前向きな姿勢が素晴らしいですね。 6/2 6年生 おいしい給食
マナーに気をつけておいしく給食を食べています。
お皿からおかずがあふれそうな子もいましたね。 さすが6年生、食欲が違います。 6/2 おひにこ iPadを使って
漢字のアプリで筆順を確かめていました。
一方では、4階建ての部屋をiPadにデザインし、それをもとに紙で部屋をつくっていました。 いろいろな使い方ができますね。 6/2 5年生 社会科
国土の様子について学習していました。
季節風って何ですか? 6/2 4年生 コロコロガーレ
完成間近ですね。
ビー玉の転がり方をチェックしながら仕上げをしていました。 6/2 3年生 マット運動
マット運動の前転を行いました。
連続で回ることにも挑戦しました。 6/2 3年生 習字の練習
筆の使い方も慣れてきたようですね。
一文字一文字丁寧に書きました。 6/2 3年生 調べる学習
図書館司書の先生に、調べる学習についてお話をしていただきました。
食い入るようにお話を聞いている姿が印象的でした。 6/2 2年生 いきもの探し
ヤゴをねらってプールへ行ってみました。
しかし、思いのほか水がきれいでヤゴはみつかりません・・・。 それでも、ヒメゲンゴロウやマツモムシ、アメンボなどがいましたね。 6/2 2年生 いきもの探し
まごころの森でいきもの探しをしました。
何がいましたか。 6/2 2年生 直線をかこう
今日は、3組さんが直線をひいた折り紙をはさみで切って、輪かざりをつくっていました。
できたよ! 6/2 1年生 きゅうしょくはだれがつくっているのかな
栄養教諭の先生に来ていただき、食について学習しました。
「今日の献立にはどんな食材が使われているでしょうか?」という質問に、たくさんの食材を当てていて驚きました。 今日の献立は、むぎごはん、おまめのドライカレー、パスタスープ、チーズサラダと牛乳でした。 給食についていろいろなことを知りました。 6/2 1年生 うつしたかたちでえをかこう
さんすうの時間、丸や三角のつみ木をなぞった形で絵をかきました。
お花や車、お家などができました。 6/2 1年生 大きくなったよ
アサガオに水やりをしています。
「みて!こんなに大きくなったよ。」 と教えてくれました。 本当に葉っぱが大きくなったね。 6/2 朝の活動
登校後、環境委員の子がリサイクルセンターで回収を行っています。
毎日のように牛乳パックやアルミ缶などが届きます。 いつもご苦労さま。 6/1 6年生 非行防止教室
豊田警察署のスクールサポーターの方に来ていただき、非行防止教室を行いました。
ゲーム形式で、楽しみながらもインターネットを使う時に気をつけることなどを学びました。 ご家庭でも、情報モラルについて時々話題にしてくださるようお願いします。 |