2年生道徳
明日の校外学習に向けて、電車乗車時のマナーに関する道徳教材を使って学びました。豊田市の特性および石畳の地を考えても、電車に乗る機会はあまりありません。その点でも、こういったマナーを学ぶ機会は大切だと考えています。
今日の様子(10/19)
修学旅行も終わり、6年生は全員元気に(少し眠そうな子もいましたが…)、登校しました。まず教室に入って、5年生からの黒板メッセージに感動していました。
旅行中のHPでも紹介しましたが、行き帰りのメッセージやお守りなど、1〜5年生の子どもたちが、大好きな6年生のためにといろいろなものを作ってくれました。紹介が遅れましたが、3年生からの「てるてる坊主」は、雨予報を吹き飛ばす、すごい効果がありました。 帰着式程度、天気、健康とも最高の修学旅行になりました。 帰着の確認法隆寺散策見学後に最後のお土産タイムを取り、ほぼ定刻通り奈良を出発しました。 今後は、藤岡インターを出た時と飯野の交差点を越えた時に、学校メールで連絡予定です。 ランチタイム大仏をバックに奈良観光鏡池では、御作小学校の子とも一緒に記念撮影をしました。 修学旅行2日目今日は奈良の観光です。このホームページにて随時お伝えします。 京都タワーをバックに修学旅行夜の活動念珠づくり出来上がった作品は、後ほどお伝えします。 午後の見学地清水寺平等院鳳凰堂最初の見学地平等院鳳凰堂の見学をしました。美しい建物でした。色の違った瓦は970年前のものと聞き、びっくりです。 6年生修学旅行出発5年生から6年生へのプレゼント
明日から6年生が修学旅行に出かけます。旅の安全を祈って、5年生が6年生に「手づくりのお守り」をプレゼントしてくれました。
その子に合わせてメッセージが書かれたお守りを、一人一人に手渡してくれました。ほっこりした気持ちになりました。児童だけでなく、私たち引率者にもプレゼントしてくれました。 ご案内の通り、明日から1泊2日で修学旅行に出かけます。このHPにて、活動の様子をお届けしようと思います。そのため、1〜5年生の校内の記事は火曜日までアップできませんが、ご了承ください。 今日の様子(10/14)
今日の授業の様子です。1・2年生は体育の授業です。1年生は基本の運動の後、サッカーボールを使ってけり遊びでした。2年生は、マット運動です。各自で自分が取り組んでいる技に挑戦していました。
くすのき学級は生活単元で、秋の物の収穫でした。校内には、実のなる木がたくさんあるので、こういった学習をするにはぴったりです! 4年生算数
4年生の算数の授業です。文章題の問題を解くために、様々な工夫がなされていました。ものを使って問題の意味を確かめたり、線分図を使って考えさせたり、友だちからのアドバイスをもらったりと、がんばっていました。
先生は一人ですので、問題をクリアできた児童に「ミニ先生」として活躍してもらうという手だてもあります。子どもたち同士の方が理解が進むこともしばしばあるものです。 3年生校外学習
本日3年生が校外学習で白川方面に出かけました。この記事は、蔵圓寺のご住職からお寺や仏教について学んだ様子をお伝えします。
仏教の始まりは、インドのお釈迦様であること。蔵圓寺内に元の石畳小学校があったことなど、様々なことを教えていただきました。 この後、八柱神社と白川を見学して帰ってきました。天気がよすぎて、かなり疲れた表情で帰ってきました。3年生は、今後天狗岩へも出かける予定です。 |
|