進路説明会変更のお知らせ
先週の金曜日に文書を配付しましたが、進路説明会の開催方法を変更します。
緊急事態宣言が発出されたためです。 ご理解ください。 配付した文書は、ホームページにも掲載しました。 以下よりご覧ください。 ユーザ名、パスワードはいつもと同じです。 進路説明会変更のお知らせ ![]() ![]() 理科室の机の衝立を設置しました
PTAの予算を使わせていただき、理科室に衝立を設置しました。
緊急事態宣言中は理科室の使用がむずかしいですが、それが明けたら、飛沫防止をしながら実験ができそうです。 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 末野原ニュース第6号をupしました30日は授業参観です
30日は授業参観が行われます。
注意事項を「授業参観における注意事項(お願い)」という文書に記載し、本日生徒に配付しました。 このホームページにも掲載しましたので、以下よりご覧ください。 授業参観における注意事項(お願い) ![]() ![]() 新入生歓迎会9
まだ全校生徒が集まることはできませんが、工夫次第でつながりをもつことができます。
今後もこうした工夫をしながら、先輩と後輩のつながりを深めていけたらと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会8
教室に戻り、1年生、2年生、3年生の教室をリモートでつなぎ、交流をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会7
部活紹介の後は、生徒会役員による「末中クイズ」がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会6
続いて、剣道部、卓球男子、卓球女子の紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会5
続いて、バスケ女子、陸上部、弓道部の紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会4
続いて、バレー男子、馬齢女子、バスケ男子の紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会3
続いて、サッカー部、テニス部男子、テニス部女子の紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会2
次は、太鼓部、吹奏楽部、野球部の紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会1
認証式の後、1年生だけ体育館に入り、歓迎会を行いました。
最初は部活紹介を、3年生の代表生徒が登壇して行いました。 写真は、上から家庭部、園芸部、情報科学部の紹介です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 認証式2
次は各級長の認証です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 認証式1
本日6時間目、委員長と級長の認証がありました。
まず、委員長の認証の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 末野原ニュース第4号をアップしました末野原ニュースをアップしました
末野原ニュースを掲載しました。
以下よりご覧ください。 末野原ニュース第3号 ※閲覧に必要な「ユーザ名」「パスワード」は、学校メールでお知らせします。 ※第3号の裏面に、新型コロナウイルス関連の登校自粛について、確認のために掲載しています。ぜひご確認ください。 ![]() ![]() PTA総会2
事前に「委任状・議決権行使書」を集約して、議案はすべて承認されました。
2枚目の写真は、3年度の役員の方々です。 ![]() ![]() ![]() ![]() PTA総会
本日(4月17日)、午前9時から図書室でPTA総会を実施しました。
その様子を写真で紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式・始業式10
1枚目:36学級、2枚目:37学級、3枚目:支援学級 の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |