「野見小リサイクルひろば」は夜間・早朝以外の平日、祝日、土・日もオープン中!紙・新聞紙・牛乳パック・段ボール・古着をリサイクルできます

7月20日 分散型夏休み前全校集会

 夏休み前全校集会を 1・2.3年生と4・5・6年生に分けて行いました。

 4月6日に始まった令和3年度も、3か月以上が過ぎ、43日間の夏休みに入りました。学校で過ごす日数は、年間200日間ですから、その5分の1に当たります。ずいぶんとたくさんの時間があるので、目標を持ち、やり続けることができれば、みなさんに新しい力が身に付くことは間違いありません。立派になった皆さんと会えるのを、今から楽しみにしています。

 集会の様子は、活動の記録(非公開)でご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 きらめき賞受賞者

 本日は、6名の児童が受賞しました。夏休み前で休み時間も忙しく、全員に校長室で渡すことができず残念でした。4月から、165人の野見の子が受賞しました。
画像1 画像1

7月19日 きらめき賞受賞者

3・4・6年生です。

礼儀正しく、挨拶をして、校長室を訪ねてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 今日のきらめき 野見小学校の花々 1

野見小学校の校庭には、夏の植物が元気よく育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 今日のきらめき 野見小学校の花々 2

 このお花たちは、校務主任の先生が、野見の子たちの癒しになるようにと、育ててくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 マクドナルド301御立町店さんからの贈り物 1

 有限会社オーガスタ様(マクドナルド301御立町店等を経営)から、寄贈品が続々と届いています。1年生用の水遊びプールに続き、ボール投げ練習用ロケットもいただきました。

 野見小学校の子どもたちの体力テストの中で、「ボール投げ」が特に不得意という結果が出ています。日ごろ、ボールを投げる遊びがなかなかできないからでしょう。

 このロケットは、正しい遠投のフォームで投げると遠くまで飛ばすことができます。笛が内蔵されているので、ピーーーーと飛距離に応じた音が出ます。楽しくボール投げの練習ができます。体育科の授業のトレーニングで使わせていただきます。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 マクドナルド301御立町店さんからの贈り物 2

 今年から理科が始まり、昆虫について興味がわいてきた3年生。昆虫の図鑑をリクエストしました。各クラスに、すぐに調べられるようにと3種類の昆虫図鑑をプレゼントしていただきました。野見小の昆虫博士を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 マクドナルド301御立町店さんからの贈り物 3

 コロナ禍でも、隙間時間や放課を楽しめるようにと ジェスチャーで遊ぶカードゲームをいただきました。
 上学年には「はあっというゲーム」、下学年には「あいうえおポーズかるた」です。
使う約束を決めて、9月から遊べるようにします。
画像1 画像1

7月15日 今日のきらめき ハス

4日目のハスの花。

力いっぱい。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 きらめき賞受賞者

今日は、9名が受賞しました。

受賞者の明るい笑顔は、活動の記録(非公開)でご覧ください。
画像1 画像1

重要 夏の交通安全市民運動

 野見小学校PTAでも、夏の交通安全市民運動で見守りを強化しています。
今回の運動の重点は、次の通りです。
 ・子どもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
 ・歩行者等の保護を始めとする安全運転意識の向上
 ・自転車の安全利用の推進

 子どもたちが安全に学校の門をくぐるまで、また、学校から家庭に安全に戻るまでの見守りが、地域と家庭の大切な役割です。地区ごとの交通当番活動にご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 今日のきらめき ハスの花

ハスの花が楽しめるのは、4日間。
画像1 画像1

7月13日 今日のきらめき 6年生発きらめき朝礼

 3年生も6年生に教えてもらってやっているとは聞いていました。

6年3組の子どもたちが、きらめき賞出張授与式後、
「ぜひ、私たちがやっている『きらめき朝礼』を見てください。」
と呼び止めてくれました。

元気いっぱい、クラス中で体も使って唱えるあいさつ「きらめき朝礼」

なるほど、子どもたちのパワーに元気をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 使い終わった国語の教科書で

 読み聞かせボランティアさんは、それぞれに子どもたちをひきつける引き出しを持っていらっしゃいます。6年3組担当のボランティアさんは、お子さんの使い終わった国語の教科書で「読書クイズ」をしてくださいました。

 かって、何度も何度も音読したお話ですから、クラス全員がストーリーを共有できます。楽しそうに、昔学んだことを思い出す子どもたち。なるほど、教科書はこんな素敵な使い方もできるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 読み聞かせ 1

 今朝は、お待ちかねの読み聞かせの日です。
ボランティアさんを昇降口まで迎えに出る1年生の姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 読み聞かせ 2

6年生も すっかり物語の世界を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 6年生きらめき賞受賞者

6年生です。体も大きくなりました。よく気が付く、優しさを持ち合わせています。頼もしい最高学年らしさが育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 今日のきらめき ハスの花

 ただ、美しい
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 今日のきらめき ハス

 ことばの教室前のハスが咲きました。
白も清楚で美しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 きらめき賞受賞者

 今日で、のべ141名が受賞しました。

素敵な笑顔は、活動の記録(非公開)でご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 分散型授業参観
2/18 分散型授業参観

校長からのたより

学校だより

学年通信

その他