9月です。まだまだ暑い日が続きます。体調管理に気を付けましょう。

感嘆符 明日(2月10日)入学説明会実施します

令和4年度新入生保護者様

以前お知らせしました通り、明日、入学説明会を内容を変更して実施します。
書類提出、学用品販売、放課後児童クラブの説明会のみ実施です。
受付9:40から10:00です。
当日体調のすぐれない方、同居家族に発熱症状がある方は参加をご遠慮ください。
その際には、学校までご連絡ください。
詳しくはこちらをご覧ください
↓クリック
入学説明会開催内容の変更について(R4.1.19)
【POR】入学説明会の開催内容の変更について(ポルトガル語)R4.1.19
【SPA】入学説明会の開催内容変更について(スペイン語)R4.1.19
【ENG】入学説明会の開催内容変更について(英語)R4.1.19
※以前配付したお便りと同じです。



6年生図工 卒業制作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業制作で取り組んでいるグランドボックスは、彫刻刀での作業が順調に進んでいます。
 修学旅行や学級の思い出がデザインとなって現れるようになりました。
 彫り終わった児童は、着色に進んでいきます。

5年生算数 角柱と円柱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の算数では、展開図の学習として、三角柱を実際に組み立てる授業を行いました。
 与えられた展開図を切り取り、整った三角柱になるように丁寧に取り組んでいました。
 立方体とは違い、角柱の展開図には様々な形があることがわかりました。

第6回PTA定例会

画像1 画像1
2月2日、第6回PTA定例会を行いました。出席は会長、副会長、校長、教頭の4人に絞り、その他の役員はLINEのビデオ通話を利用して、自宅から参加してもらいました。今回の会議では、現在の学校の取組や子どもたちの様子を知ることができました。これからもPTAとして協力できることを引き続き実行していきたいと思います。(文責PTA副会長)

生活学習発表会撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日と3日に、各学年で発表会の撮影をしました。
 無観客で実施しましたが、子どもたちはカメラに向かってセリフを堂々と話していました。
 この様子は、タブレットで視聴できるようにします。
 準備ができた学年から配信していきますので、楽しみにしておいてください。。

1年生 オンライン授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は学年閉鎖をしています。
 2日、タブレットを使い、オンライン授業を行いました。
 今回は算数の「じこくをよみましょう」をしました。
 先生から配信された問いに、画面を通じて児童が答えました。
 今回は、配信している先生たちの様子をお見せします。。

1年学年閉鎖中学習プリントについて

1月31日(月)に配付しました学習プリントを掲載します。
すでに取り組んだ方は再度印刷したり、画面を見て取り組むなどご活用下さい。。
↓クリック
1年学年閉鎖中学習プリント(1月31日配付済)

朝の健康観察も引き続き学習用タブレットに入力していただきますようよろしくお願い致します。入力の仕方は、こちらをご覧ください。
↓クリック
タブレットでの健康観察について

1年生オンライン授業について

 オンライン授業に関する手順を示しました。ご確認ください。
 要パスワード1年生オンライン授業について←クリック

あさひの窓第23号を掲載しました

画像1 画像1
あさひの窓第23号を掲載しました。ご一読ください。。

アサヒンピック表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 27日の下校時に、アサヒンピックの表彰式を行いました。
 運動会と縄跳び大会の結果を合わせ、青組が総合優勝しました。
 団長が代表でトロフィーを校長先生からいただきました。

学力テスト(1年から5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の6年生に続き、今日と明日は1年生から5年生で学力テストを実施します。
 最初は国語に臨みました。
 テストということもあり、緊張した表情をしていた児童もたくさんいました。

今日の読み語りは…1月24日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の読み語りで読んでもらった本は、作:スーザン・ヴァ―デ 絵:ピーター・H・レイノルズ 「みずをくむプリンセス」でした。このお話は、スーパーモデルのジョージ―・バディエルさんのお話をもとに作ったそうです。ジョージ―さんは西アフリカのブルキナファソ出身で、子どもの頃水くみをした体験から「水の大切さ」を知っています。今は、アフリカで「井戸をつくる」活動をしているそうです。
お話もすてきでしたが、絵もきれいな本です。

4年生図工 ギコギコトントンクリエイター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の図工では、木材加工で楽しく使えるものを作っています。
 安全に気をつけて木材を切ったり、やすりで研いだりしています。
 集中して取り組んでいる児童が多く見られました。

5年生家庭科 ミシンの使い方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の家庭科では、ミシンの使い方の学習をしています。
 今回は、針をつけて空縫いをする授業でした。
 初めて使った児童もいたようで、友達と協力しながら取り組んでいました。

3年生 ダンス教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日の2時間目から4時間目に、クラスごとにダンス教室を実施しました。
 今回は中京大学の先生と学生さんを講師に招きました。
 テーマに沿って体で表現したり、思い思いの動いたりしました。
 大学生が優しく教えてくれるので、どの子も楽しく体を動かすことができました。

感嘆符 2/10(木)「入学説明会」開催内容の変更について

令和4年度新入生保護者対象の入学説明会についてお知らせします。
2月10日(木)開催内容を変更し、時間を短縮して実施します。
予定通り提出物持参の上、受付時間9:40〜10:00にご来校下さい。
詳しくはこちらをご覧ください。
↓クリック
R4入学説明会の開催内容変更について(ご案内)

今日の読み語りは…1月17日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の読み語りは、作:いそみゆき 絵:長 新太 「ボロ」というお話でした。学校に迷い込んできたぼろぼろの犬を『ボロ』と呼んで世話をし始めたクラスでひとりぼっちのわたし。ボロとふれあいの中で学校へ行く意味が見つかり、学校へ行くようになったのですが…。最後は少しつらかったです。

50周年実行委員会キックオフ!

画像1 画像1
 朝日小学校は来年度創立50周年を迎えます。
 50周年実行委員を募ったところ、8名の有志(保護者)が名乗りをあげてくださいました。1月15日(土)の午後、キックオフ会を開催しました。今回は、分担を決め、どのように進めていくかを確認しました。来月、第2回の集まりがあります。

おやじの集い第2弾

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月15日(土)におやじの会第2弾が開催されました。今回は、黒板下に収納スペースを作ってもらいます。この日は、お父さんたちに(お母さんにも)集まってもらい、アイデア出しをしていただきました。採寸をし、指を挟んでけがをしないように案を出して設計しました。次回はDIYです。2月19日(土),20日(日)に行います。もし、いっしょに参加してくださる方がいらっしゃいましたら、教頭までご連絡ください。

あさひの窓第22号を掲載しました

画像1 画像1
あさひの窓第22号を掲載しました。2月の行事をご確認ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 委員会
2/17 14:55一斉下校

学年通信

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

さくら学級