We can学年 室長企画について・一日目から元気に挨拶する生徒が多く,学年全体が明るくなったと感じます。 若園ふれあいまつりコロナ対策の中、体育館では吹奏楽部がオープニングのファンファーレや芸能発表で演奏を披露しました。 交流館では、美術部の作品展示や特別支援学級の生徒が作品販売をして、地域の方との交流を行いました。 受付では、中学生のボランティアが作成した入場リストバンドが配られました。作成してくださった生徒のみなさん、ありがとうございました。コロナ禍の中でもできる地域との交流を今後も大切にしていきたいです。 音楽発表会 その3音楽発表会 その2音楽発表会保護者のみなさま,本日のご参観ありがとうございました。 また,本校のコロナ対策にもご協力いただき,感謝申し上げます。 この日に向けて実行委員を中心に各学級オリジナルのボディパーカッションをつくりあげてきました。 また,ご家庭でも今日のことを話題にしていただければ幸いです。 ボディーパーカッション 練習この日に向けて音楽の授業や,放課を利用して練習してきました。 他学年と見合す練習なども行い良い時間となっていました。 クラスごとのオリジナリティーが見える演奏にご期待ください。 2年生 お昼の様子We can学年 ボディパ練習・クラスでは先輩方の発表を観たり,自分たちの演技をいいものにできるように協力しています! 音楽発表会に向けて実行委員の指示のもと,どのクラスも,もりよいものを創り上げようとがんばっています。 中学校から見える景色解体作業,土地整備が終わり,現在は基礎工事が行われているようです。 写真は,本校北棟の2階から交流館を撮影したものです。 大きな建物をつくるために,地中深くまで基礎が必要なことがわかります。 第二回学習診断テストが行われました当日の朝は,受検本番のような緊張感が漂っていました。 受験生としてより一層将来のことを考えていけると良いなと思います。 総合発表会校内の風景校内の木々の葉も色を変え,季節の移り変わりを感じます。 昼の休み時間に,赤い葉に装いを変えた木を撮影していると,いろいろな教室からボディ・パーカッションのリズム打ちが聞こえてきました。時間を生み出す工夫も,大切ですね。 2年生 食育の授業必要なエネルギー量を自分の身長からタブレットの計算ソフトで導き出したり,個々に最適な炭水化物(今回はご飯)の量を実際にもってみたりしました。 振り返りの時間には,今後,家庭でできること,学校でできることを発表し,実際の生活につながる時間にしていた生徒も多く見られました。 3年部 後輩たちへのメッセージそれを受けて,3年生から後輩へ,先輩としての言葉や感謝の言葉をつづったプレゼントを贈りました。 「来年は先輩として,最高に楽しい体育祭を作ってください。たくさん協力してくれてありがとうございました」と語る団長たちは,素敵な先輩の姿をしていました。 2年生 昼放課の様子・1年3組で研究授業がありました。後期生徒総会生徒会や各委員会から、後期の活動内容の提案や事前に受け付けた質問や要望をもとに質疑応答が行われました。採決の結果、全ての提案が承認されました。 会の最後に、生徒会執行委員が「委員会の人たちだけが頑張るのではなく、全校生徒で頑張ることが大切です。みんなで協力していきましょう。」と述べ、会を終えました。 後期の委員会活動も,みんなで盛り上げていきましょう。 3年部 体育祭どの種目でも,ともに応援し合い,盛り上がる様子は とてもすがすがしい光景でした。 3年部 体育祭みがくにて「満足した」「はじまりファミリ―ならではの達成感があった」 と,多くの生徒が述べてくれました。 大変うれしいことです。 3年生として後輩を引っ張る姿は,とても立派でした。 心を燃やした体育祭になりました。 |
|