今年度も明和小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

9月27日 1・2年体育

「明和3×3」がもっと楽しくなるようにルールを工夫しようと考えました。「シュートの位置によって得点を変える」「ゴールマンをずっと同じにする」「時間を長くする」などの意見が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 3年算数の授業

 あまりのあるわり算の答えの確かめを考えました。わる数×答え+あまり=わられる数になっているか、たくさんの式を確かめました。集中して計算できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 オンライン朝の会

運営委員会の児童が「よいところ見つけ」の活動について説明しました。下校時に「〇〇さんが私の水筒を持ってきてくれました。」「時間だよと、教えてくれました。」「大丈夫?と言ってくれました。」とみんなに友達のよいところを紹介する時間があります。今回の活動では、言葉をドングリや星の形をしたカードに書き、木に貼っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 5・6年体育

マット運動の発表会でした。一人5つの技を組み合わせて、発表技を何度も練習してきました。壁倒立や開脚前転、倒立ブリッジなど、学習する前にはできなかった技ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 5・6年音楽

「剣の舞」のリズムや速さが身に付き、演奏を楽しめています。9人の音が合わさり大変迫力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 1・2年図工の作品

ごちそうがずらりと並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 3・4年国語の授業

「一つの花」の1場面と5場面を比較して生活の様子がわかる言葉をそれぞれ抜き出しました。戦争中の場面には「配給」「敵の飛行機」…という言葉、戦争が終わってからの場面には「コスモス」「ミシンの音」…という言葉が出てきています。一語一語のもつ言葉の重みやその背景に気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 1・2年音楽の授業

3拍子の「いるかはざんぶらこ」の歌詞やリズムに合わせて動きを考え、楽しくおどりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 3・4年書写

背筋を伸ばし、気持ちをととのえて、3年生は「木」、4年生は「左右」を練習しました。集中してうつくしい字が書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 5・6年外国語

発表ノートのプレゼンを使って、英語で夏休みの思い出を発表しました。「I went to〜.」「I enjoyed 〜.」「It was fun.」等、過去形の言い方ができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 1・2年図工

「ごちそうパーティーはじめよう」というテーマで、好きな食べ物をつくりました。粘土で形をつくり色を塗りました。給食前の3・4時間目、おなかがぺこぺこになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 太鼓練習

コロナ禍にあり飛沫感染防止のため篠笛の演奏は見合わせています。児童が篠笛をする前の演奏の動画を見て練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 3年算数「あまりのあるわり算」

19÷4=3あまり7、19÷4=4あまり3…どちらが合っているのかな?その理由は?考えを説明する学習です。「九九がまだあるから…」助け合いながら言葉をつなぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 1・2年体育「明和3×3」

校内授業研究として職員が参観する中、のびのびとボール運動ができました。チームに分かれて、タブレットを使ったり動作を示したりして、勝つための作戦を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 3連休明け登校の様子

学校アドバイザーさんと元気に挨拶を交わしました。祝日が多い週ですが、今週もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 おみやげに学校の梨

たわわに実った梨を校長先生が収穫してくださいました。3連休を前に子どもたちが家に持ち帰りました。明和小学校の敷地には、梅、ブルーベリー、梨、かりん、柿、ヒメリンゴなど実のなる木がいっぱいあり、季節の移ろいを感じることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日 5・6年外国語でプレゼン発表

ICT支援員さんに、発表ノートでのプレゼンの方法について教わりました。発表ノートのスライドに写真を挿入する方法がわかりました。夏休みの思い出を英語でプレゼンする準備を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 5・6年書写

「伝えるってどういうこと?」というテーマで、内容を明確にわかりやすく伝えるにはどのような工夫ができるかを考えました。次の授業から、一人一人が運動会のちらし作りに挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 3年算数の授業

13個のあめを3個ずつ袋に分けていくと何袋できるでしょう?13÷3=…。数図ブロックを使って考えました。「1個あまる」「どうやって答えるの?」あまりのあるわり算ができるようになっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 3〜6年音楽

「剣の舞」の合奏練習をしました。いろんな楽器が合わさってハーモニーを感じることができました。速いテンポで演奏することができて力強い表現ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28