9/22 3年生 音のひみつ
理科の授業で、音が出るものの様子を調べました。
音を出してみたらどんな様子でしたか? 9/22 2年生 体育
折り返しリレーを行いました。
バトンを落とさないように! 9/22 2年生 音楽
2拍子のリズムを学習しました。
楽器を鳴らして拍をとったり、動いて2拍子を感じたりしました。 9/22 1年生 いろいろな動き2
おとなりでは2組さんもやっていました。
うまくクリアできたかな? 9/22 1年生 いろいろな動き
障害物をクリアしながら進みます。
平均台で片足ケンケン。 ジャンプ! 写真は1組さんです。 9/22 6年生 理科
月と太陽について、2枚の写真をくらべました。
グループで出た意見をタブレットにまとめ、それぞれのタブレットの画面をスクリーンに映しながら発表しました。 9/22 3年生 パラリンピック
パラリンピックについてのリーフレットをつくるようです。
本や新聞記事などから必要な情報を集めていました。 9/22 けがの手当て
保健室の前の掲示物がかわりました。
今回はけがの処置です。 クイズになっていて、さっそく挑戦している子がいました。 9/22 おひにこ それぞれの学習
国語や図工など、それぞれの時間割で学習しました。
ローマ字は難しそうでしたね。 夏休みの思い出を絵に表していました。 来週から始まる教育実習に向けて準備をしている子もいましたね。 9/22 5年生 読書感想画
下絵を完成させて、色ぬりをしていました。
筆の先を指ではじいて、霧のような雰囲気で色ぬりをしている子がいました。 色のぬり方もいろいろと工夫しています。 9/22 4年生 理科
水が流れる様子を実験して確かめていました。
どんなことがわかったのかな。 9/22 2年生 だいこん
だいこんの観察をしました。
手で触ったり、においをかいだりしました。 五感をフル活用です。 9/22 1年生 いきものさがし2
教室にもどると、今度はじっくりと観察しました。
拡大鏡などを使って観察し、記録カードにかきました。 9/22 1年生 いきものさがし
今日は3組さんがまごころの森でいきものさがしをしました。
バッタやトカゲなどを見つけてつかまえていました。 どんなところにいましたか? 9/21 2年生 めが出たよ!
だいこんの芽がもう出始めました。
さっそく観察に来ていましたね。 これが本当にだいこんになるのかな? 9/21 1年生 おんがく
いろいろな楽器を演奏し、お気に入りの音をさがしました。
お気に入りは見つかりましたか? 9/21 2年生 図工作品の発表
ねんどでつくった思い出をみんなに発表しました。
作品はパソコンのカメラをモニターにつないで映しました。 かなり接写もできるようです。 細かいところが大きく、よく見えましたね。 9/21 3年生 パラリンピック
国語の時間にパラリンピックを題材とした単元を学習します。
そこで、パラリンピックについて調べていました。 東京パラリンピックが終わって2週間ちょっとが過ぎますね。 9/21 4年生 水のしみこみ方
ふつうの砂と砂場の砂。
水のしみこみ方は違うの? 実際に実験をし、動画で記録しながら確かめました。 結果は・・・。 9/21 5年生 理科
アサガオのおしべや花粉をプレパラートにして観察していました。
大きくするとどんなふうに見えたのかな? |