1/7 1年生 学活 今年のめあては?
一人ずつ今年のめあてについて、発表しました。友達が伝えると、みんなから拍手がもらえるのですね。温かい気持ちになります。
【校長室から】 2022-01-07 14:35 up!
1/7 2年生 生活 冬休みの思い出は?
2年生は、冬休みの思い出をすごろくで振り返っていました。なかなかゴールできなかったりして、大盛り上がりでした。
【校長室から】 2022-01-07 14:32 up!
1/7 書き初め2 6年生
腕まくりして、姿勢を整え、気合を入れ直している姿も見られました。
【校長室から】 2022-01-07 14:27 up!
1/7 書き初め2 5年生
一言も話さない、ぴんと張り詰めた空気が漂っていました。
【校長室から】 2022-01-07 14:25 up!
1/7 書き初め2 4年生
漢字を形よく書けるように、よくお手本を見ていましたね。
【校長室から】 2022-01-07 14:23 up!
1/7 書き初め2 3年生
紙をまっすぐにそろえて、よい字を書きたいという気持ちが伝わりました。
【校長室から】 2022-01-07 14:21 up!
文部科学大臣メッセージ
文部科学大臣からの保護者、児童に向けたメッセージです。
下のリンクをクリックしてください。
文部科学大臣メッセージ
【お知らせ】 2022-01-07 14:11 up!
1/7 書き初め2 2年生
時々、息をふうっと吐きながら、全集中で書きました。
【校長室から】 2022-01-07 13:36 up!
1/7 書き初め2 1年生
初めての書き初め大会。こしピン、ますピタ、お手本どおりで「書き初めのこきゅう」を意識しました。
【校長室から】 2022-01-07 13:30 up!
1/7 6年生 書き初め
【各学年から】 2022-01-07 12:35 up!
パルクとよた公開セミナーのお知らせ
パルクとよた公開セミナーのお知らせです。
下のリンクをクリックしてください。
パルクとよた公開セミナー
【お知らせ】 2022-01-07 12:28 up!
1/7 5年生 書き初め
【各学年から】 2022-01-07 09:52 up!
1/7 4年生 書き初め
【各学年から】 2022-01-07 09:51 up!
1/7 3年生 書き初め
【各学年から】 2022-01-07 09:48 up!
1/7 2年生 書き初め
【各学年から】 2022-01-07 09:46 up!
1/7 1年生 書き初め
【各学年から】 2022-01-07 09:44 up!
1/7 朝会
新年最初の朝会がありました。校長先生から寅年についての話がありました。また生活委員会からお年玉募金についてのお知らせがありました。
【校長室から】 2022-01-07 09:42 up!
1/6 みるみるうちに銀世界!?
あれよあれよと雪が積もっています。明日も寒いですが、暖かくして登校してきてくださいね。
【校長室から】 2022-01-06 13:39 up!
1/6 来賓玄関の季節のコーナー
公務手さんが寅年にちなんだ、季節のコーナーを準備してくださいました。明日登校したら、ぜひ、見てくださいね。ほっこりします。
【校長室から】 2022-01-06 13:38 up!
1/6 楽しみな一年に!
あけましておめでとうございます。
虎には、健やかに 成長して欲しいという子供への願いや邪気を寄せ付けないという意味合いがあるそうです。let's 虎y! 子供の成長を支え、職員一同、地域、保護者の皆様と共に、邁進していきます。今年もどうぞよろしくお願いします。
さて、冬休み前集会で、子供達に、夢を教えてねと伝えました。準備ok かな。先生方にもお願いしました。楽しみです。
昇降口に一人一つずつ書いてもらえるように、ボードを準備しました。
【校長室から】 2022-01-06 09:34 up!