6年生 学年レクリエーション その8
6年生 学年レクリエーション その7
6年生 学年レクリエーション その6
6年生 学年レクリエーション その5
6年生 学年レクリエーション その4
6年生 学年レクリエーション その3
6年生 学年レクリエーション その2
6年生 学年レクリエーション
1年生 生活
1年生 生活
1年生 生活
1年生 生活
5年生 家庭科
ポケットもつけてエプロンが完成した子がいました。
このエプロンをして、たくさんお手伝いができる日が楽しみですね!
5年生 家庭科
いよいよエプロンづくりも終盤です!
ミシンの扱いに慣れてきました。
5年生 家庭科
冬休み前ラスト家庭科の授業でした。
本日もたくさんのミシンボランティアの方が 参加してくださいました。助かりました。
5年生 休み時間
今日も、学年長縄大会に向けて
練習に励んでいました。 二人一組で跳ぶ種目が難しく、 声をかけあって頑張っています!
5年生 エコット出前授業
実際に使っているダンボールコンポストは、
結構においがして、びっくりしました。 土を混ぜると、微生物が働いて、 温度が高くなることも感じました。
5年生 エコット出前授業
今回はダンボールコンポストの作り方や、
生ゴミで入れてよいものなどを学びました。
5年生 読み聞かせ
英語で本を読んでいただきました。
絵と英語でどんな話か想像して聞くことができました。
2年生 国語
「どんな本を読んだかな」で、これまでに読んだ本について、友達と伝え合います。
まず、おもしろかった本を思い出し、図書館で探しました。 そして、絵と文を工夫して、おすすめカードをかきました。
|