1年生の注文は5月7日までにお願いします。
4月24日の授業参観でお知らせ
した、絵具、鍵盤ハーモニカの注文 は5月7日までです。 お忘れなく、お願いします。 ![]() ![]() 明日から5連休ですね。
今日の給食は・・・。
しばらく給食は食べられませんね。 家庭で楽しく食事をしてください。 でも、好きな物ばかり偏って食べ ていては、いけません。 バランスよく赤・緑・黄の三つ の栄養をしっかりとってくださいね。 ![]() ![]() タブレットの保護材を配りました。
1年生から4年生は、衝撃に耐える
ための青いカバーを使っています。 ただ、液晶パネルが表に出ている ので、ぶつけて割れる危険があります。 学校で、保護材を揃えて、本日配布し ました。 安心しても、油断せずに今までと同 じで、大切に使ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月のミニアンケートからの教育相談をしました。
4月、新たな学年に進級して
不安があった子どもがいあたかも しれません。 4月の中旬にミニアンケートを して、その後、担任と教育相談の 時間をとりました。 5月は連休開けて、10日から ハートフル週間をします。今度は 教育相談の時間を作るために特別 日課を金曜日まで1週間組みます。 みんなが楽しく生活できるように サポートします。 1年生 算数科の学習「数を学びます」![]() ![]() ました。 9本、9個いろいろあるけど「9」 数字の9の書き方も覚えました。 1、2、3、・・・9まで 次は10を学習します。 まだ「0」は、後で学びます。 この学ぶ順番、理由はわかりますか? 1年生を迎える会をしました。(4)
チームでのゲームでは何をして
いたかというと、ピンポン玉渡し ゲームでした。トイレットペーパー の芯を半分に切り、6年生が手作り の道具を準備しました。 小学校1年間の行事なども紹介 して、迎える会を楽しく過ごしまし た。1年生のみなさん、何でも聞い てくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会をしました。(3)
1年生を迎える会で、自己紹介
をしながらのビンゴゲームの後は チームでのゲームをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会をしました。(2)
4月30日に1年生を迎える会
をしました。やまびこ班(縦割り班) の6年生が進行をして、1年生の お迎えや会場の出迎えの準備をして 自己紹介やゲームの進行をしていき ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会をしました。(1)
4月30日に、1年生を迎える会
をしました。やまびこ班で各教室に 分かれて、班ごとに自己紹介、ビンゴ ゲームなどをして、1年生に楽しん でもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生が図書室に本を借りに来ました。
2年生は、1階の図書室に本を
借りに来ました。 どんな本を読もうかな?読みたい 本は決めましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語科の学習「図書の利用」の様子です。
図書館司書の鈴木先生に、図書室の
本について教えてもらいました。 どういう使い方、本の利用、調べ方 をするとよいのかわかりましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の春探し。![]() ![]() に出てきました。 よく見ると、鯉のぼりの絵を描いた 手作りカバンでした。中には・・・春が 入っています。 ![]() ![]() 雨が降る前に、1年生の春探し。
4月28日、雨が降る前に急いで
春を探しに運動場に出てきたのは 1年生でした。 春探しができて、残りの時間は 仲良く遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨が降ってきます。![]() ![]() 下校の時には降り出しました。用意してきて よかったです。 ![]() ![]() 藤がきれいです。
今年は、藤も早く咲いています。
5連休では、もう散ってくるかもです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観の様子です。(6年生)
4月24日の授業参観の様子です。
なぜか、6年生を掲載していません でした。遅くなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 危機管理訓練をしました。(2)
地震から身を守る訓練の後は、
安全な場所へ避難する道順を確か めました。 新しい学年で、教室の位置も変 わりました。静かにすばやく整列 して、安全に避難することができ ました。 人員点呼、報告もすばやく行い ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日は危機管理訓練でした。(1)
4月13日の雨で順延していた
危機管理訓練を、本日行いました。 まず地震の訓練です。1年生も 静かに、すばやく身を守る行動が とれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館では、体ほぐしの「平井体操」をしました。
学級懇談会の裏で、子どもたちは
体育館で「平井体操」で体ほぐしを していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級懇談会、ありがとうございました。
授業参観に続いての学級懇談会
にご参加、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |